マウロアブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

一昨日と今日で納車が2台終わり、1台新規在庫車が増えました!

line_oa_chat_231123_163039

こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')

今日は札幌の最高気温が18℃ということで暖かいですね☀
タイヤ交換ラッシュも終わってきました!
来週末にはもう12月ですので本格的な冬が来ますね…
タイヤ交換がまだお済みでない方は是非早めのタイヤ交換を!!

本題です!!
一昨日はエッセを納車致しました✨

道東の遠方から取りに来て頂きまして、無事に帰宅出来ましたと報告も頂きました♪
今年は野生動物との事故が多く、例年もそうですが今は鹿やキツネとの事故が多い時期でもありますのでまずはご無事で一安心です(*'▽')
雪道に不慣れな環境のお客様ですので冬も無事に越せますように♪

お次に写真は撮っていませんが代表のお客様にパジェロを納車致しました(=゚ω゚)ノ
ディーゼルでロングボディの1台です✨
私はパジェロに乗ったことがなかったので車検に行く時に初めて乗りましたが、すごく乗りやすいです♪
車内も広くゆったりしていてSUVの重たさを感じないスムーズな走りでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
パジェロのお客様も遠方からご来店でしたので無事にご帰宅出来ますように✨

そして新規在庫車!!
NT31のエクストレイルです✨

実は夏用タイヤにジオランダーのタイヤがありまして…後日履き替えて再アップする予定です(。-`ω-)
在庫として置くなら夏タイヤでも敷地内しか動かないですし見た目もカッコいいので♪
切り替え式4WDなので冬道は4WDで走れて夏場は2WDに出来る優れものです(*'▽')
まだgoo-netに反映されていませんがもう少ししたら反映されると思いますので気になるお客様は是非当社の在庫をご覧ください!!


https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0302393/stock.html

よろしくお願い致します♪
それではまた次回(=゚ω゚)ノ

2023年11月23日

新しい動画をアップしました!

image22

こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')

今回は車検預かりのヴェルファイアを洗車する動画を上げました✨
下道で行くと札幌から1時間以上かかる遠方から車のご購入、車検、板金などでいつも当社をご利用してくださるお客様の車です(`・ω・´)
車のこと以外でもお世話になっておりますので何かサービスを出来れば…
お客様の地元では既に道路にも雪が積もっていると…
今回は高速で来てくださったようなのですが車体を見ると融雪剤のような汚れ…
既に高速は凍結防止のために撒いているのでしょうかね?
そしてお話しているとドアについた水垢が落ちないとのこと…
色の濃い車は特に目立ちますね(T_T)

と、言うことで…普段はここまでしませんがいつも遠方から来てくださってお世話になっているお客様のためですのでやります!!

なんなら代表も私も預かり時に話を聞いた時点で既に綺麗にする気満々でした、メンテナンスもしっかりとされているお車ですので交換部品も消耗品のみでした!!
預かった翌日すぐに車検を受けて、帰って来てすぐに洗車です✨

今回は一般家庭でも出来る洗車をイメージしてみました(=゚ω゚)ノ

高圧洗車機も使わず散水ホースを使用、ホイール用洗剤はホームセンター等にあるもので充分です♪
歯ブラシも一緒に買ってきちゃいましょう(-ω-)/
ホイール用ブラシ、洗車用のムートングローブ、カーシャンプーもすべて市販で手に入る物を使用しました♪

今回はワックスまでしている時間がありませんでしたがお手軽なワックスとしてスプレーして拭き取るだけという「グラスター」も使ったりするともっと綺麗になります✨
グラスターはあくまで簡易的なワックスですのでしっかりと時間をかける場合は固形ワックス等だと良いです(*'▽')
今回カーシャンプーでお世話になっているシュアラスター製のワックスなんかは昔から物が良いとして有名ですね✨

ということで…是非動画をご覧ください!!


https://youtu.be/F22H5_tEXRs

ちなみに更に言うと、洗車中にリアバンパーに傷を発見しまして、ちょっとしたサービスでコンパウンドを使用して傷消しもしておりますがコンパウンドも市販で手に入る物があります(*'▽')

目安として「爪が引っ掛からない程度の傷」であれば消える可能性があります♪
ドアハンドルの内側に爪が当たった線キズが入っている車が多いですがそれもコンパウンドでやれば消えたり薄くなったりしますので是非お試しください(*'▽')

今回は車検から帰って来て15時過ぎから洗車を始めましたが終わる頃には既に暗くなっていました…
ヴェルファイアクラスの車をしっかり洗車すると時間がかかりますし何より北海道は暗くなるのが異常に早いですww
ですが綺麗なヴェルファイアの存在感は圧倒的ですね✨

最後に水垢の原因となる主なものとして…洗車後に拭かないで走って乾かすみたいな行為はもう言わずもがななんですが…
天気の良い暑い日に洗車をするとすぐに乾いてしまってウォータースポットと呼ばれる水垢が出来てしまいます、拭いている間に反対側が既に乾いていたりします(T_T)
今回の水垢に関しましては車は拭いても拭いても隙間から水が出てくるものでして…
拭き終わって走っている間に隙間から水が出て来て気付かずにそのまま乾くことで水垢になり、洗車で落とそうとすると水垢の上からワックスがかかり更に取れなくなり…
今回は手洗いの洗車で綺麗にはなっていますが、もっと強固な水垢になるとコンパウンドとポリッシャーでやらないと落ちないようなレベルになりますのでそうなってしまったら車屋さんにお願いしましょう!!

ということでヴェルファイアの洗車動画でした✨
また何か撮影出来そうな動画があれば撮影します♪

ではまた次回(=゚ω゚)ノ

2023年11月18日

先日の旧車動画の伸びが…

image21

こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')

写真等表示される記事はこちらから♪

https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12828526893.html

今日も雪がチラチラしていてもう冬ですね…
道北に住んでいる友達に聞いたら初雪から溶けることなく根雪になったと…
稚内は積雪30cm越えだそうで…同じ北海道でも道央の内陸と海沿いはえらい違いですね💦
事故に気を付けて今年の冬も乗り越えましょう(-ω-)/

本題です!!
先日の旧車紹介動画が公開して3日目くらいまではアナリティクスを見ていても低空飛行でじわじわと50再生くらいになって止まって「なんの動画が伸びるのか分からん!」とか思っていたのですが…
この土日で100再生されていて既に300近い再生数になってましたΣ(・ω・ノ)ノ!

https://youtu.be/lNihBCsZXPM

330セドリックの動画が一番再生されているのですが(約2500回)初速の伸びで見ると最近の旧車紹介動画も良い線いってると思います✨
セドリックの動画に関してはコメントと高評価もたくさん頂いているのでyoutubeのアルゴリズムでオススメに乗りやすくなっているのかも知れませんね(*'▽')

https://youtu.be/Rbh2M34QqeE

ちなみに土曜日にあげたS110ガゼールのピストンを綺麗にするショート動画が土曜の夜から今までで376回再生なのですが、過去のショートは結構時間が経っても170回、180回程度です…恐らく自動再生で流れずらくなっているかと思いますがショート動画のアルゴリズムってどうなっているんでしょうね?
再生数と高評価の比率やコメント数は普通の動画と同じように関わっていそうなのですが…
ピストン洗浄のフル動画は全然伸びないのにショートだと一番伸びている…ん~、分かりませんww

https://youtube.com/shorts/ED4v0gEOnxw?feature=share

ショートは追い追い調べてみるとして普通の動画に関しては伸びている動画と低空飛行の動画でタグやタイトルにもそんなに大差は無いと思うのですが(-ω-)

まぁ確かに「セドリック」と「ガゼール」では検索にかけられる回数で見ると結構な差はあるのかもしれませんね( 一一)

ですが何はともあれ、先々月辺りまでは30人くらいだった登録者が現時点では70人を越えましたので地道に頑張っていきます(=゚ω゚)ノ
当社はあまり一般的に見ることがない作業で動画に出来そうなものが結構ありますのでそういったものをアップしていけばゆっくりでも登録してくれる方は増えるのではないかと楽観的に見ております♪
まずは目指せ100人ですね✨

バズる動画は考え付かないのですが何故か私は周りの情報から会社内に歌が上手いという謎に高まってしまったハードルがあるので興味本位で急に「店長が〇〇歌ってみた」とかショート動画なり動画なりにしたらどうなるのか…とは思うのですが私にそんな勇気はありませんねww
別に車が関係なくてもたまに道を踏み違えて謎の動画を上げるのも一興かなと思います✨
ドライブ中に出会う鹿とかキツネを撮影してショート動画にしてみるとか(*'▽')
まぁ北海道という土地柄もあるので色々考えてみます!

チャンネル登録してくださる方は是非よろしくお願い致します♪

https://www.youtube.com/@garage_mauloa/featured

それではまた次回(=゚ω゚)ノ

2023年11月13日

タイヤ交換お済みですか?

line_oa_chat_231111_162356

こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')

とうとう初雪が…
例年より遅いと言われていますが初雪が遅いというだけで根雪になるのは毎年年末近くなってからのような感じがします…
ですがいつ急に降るか分からないのが雪ですから…早めのタイヤ交換をしましょう(=゚ω゚)ノ

画像のタイヤは廃タイヤですが表面が見えないので見落としがちになってしまい知らない間に裏側のワイヤーが出ていたなんてことも有り得ますのでタイヤ交換依頼時には目の残り、劣化具合も一緒に見てもらいましょう(-ω-)/

当社でもここ数日で恐らく20台近くやったと思います!
基本は元々のお客様かお客様の紹介でしかタイヤ交換は来ないのでその台数で収まってますがタイヤ専門店では1日100台近い台数をやっていたりするんでしょうね💦

結構前の記事でも書きましたが私はブリジストン認定タイヤアドバイザーの資格を持っておりますのでタイヤのことはなんでもご相談ください♪

タイヤアドバイザーとか言いながら私の自家用はまだ夏タイヤです…
地下の物置から引っ張り出して来るのも重たいしダルいし換えて持ち帰ったら冬タイヤより重たい夏タイヤをまた戻す作業があると思うと本格的にそろそろかな…というギリギリのタイミングまで粘ってしまいますね…ww
当社の前の道は河川敷でさすがに路面凍結するシーズンに夏タイヤは無謀すぎますので危ない気配を感じたら換えようと思います(=゚ω゚)ノ

そして、嬉しいことではあるのですが整備も板金も忙しく…タイヤ交換も大量にあってバタバタしていたので今週はyoutubeの撮影は出来ませんでした…
また次回なにか撮れるものがありそうであれば撮ります♪
最近登録してくれるお客様や視聴者の方も増えて来て嬉しい限りです✨
今後ともよろしくお願い致します(*'▽')

それではまた次回(=゚ω゚)ノ

2023年11月11日

youtubeに新しい旧車動画をアップしました!

image20

こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')

今週末からとうとう札幌も雪予報が出ているようで…
大体は1回降って溶けて年末近くから本降りになるというのが例年のイメージですが…
今年は夏が暑かったのでどうなるか💦
また2年前のような雪害が起きないことを願って…(T_T)

本題です!!
youtubeに新しい動画をアップしました✨

今回はサブガレージの旧車達を紹介しました(*'▽')

メインガレージにあるコロナGTとS110ガゼールを除けばサブガレージには旧車が9台あります(=゚ω゚)ノ

その全9台を見て回る動画です♪

サブガレージを博物館化したいという思いもあるのですがそう簡単に旧車は集まりませんね…
動かなくてもボロボロでも良いので少しずつ集めて少しずつ直して旧車でいっぱいにしたいです✨

是非当社のサブガレージにある旧車達を見てみてください(*'▽')

https://youtu.be/lNihBCsZXPM

在庫にしている車、これからする予定の車もありますので興味がありましたら是非お問合せください♪

それではまた次回(=゚ω゚)ノ

2023年11月11日
» 続きを読む