こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
今日は札幌の最高気温が18℃ということで暖かいですね☀
タイヤ交換ラッシュも終わってきました!
来週末にはもう12月ですので本格的な冬が来ますね…
タイヤ交換がまだお済みでない方は是非早めのタイヤ交換を!!
本題です!!
一昨日はエッセを納車致しました✨
道東の遠方から取りに来て頂きまして、無事に帰宅出来ましたと報告も頂きました♪
今年は野生動物との事故が多く、例年もそうですが今は鹿やキツネとの事故が多い時期でもありますのでまずはご無事で一安心です(*'▽')
雪道に不慣れな環境のお客様ですので冬も無事に越せますように♪
お次に写真は撮っていませんが代表のお客様にパジェロを納車致しました(=゚ω゚)ノ
ディーゼルでロングボディの1台です✨
私はパジェロに乗ったことがなかったので車検に行く時に初めて乗りましたが、すごく乗りやすいです♪
車内も広くゆったりしていてSUVの重たさを感じないスムーズな走りでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
パジェロのお客様も遠方からご来店でしたので無事にご帰宅出来ますように✨
そして新規在庫車!!
NT31のエクストレイルです✨
実は夏用タイヤにジオランダーのタイヤがありまして…後日履き替えて再アップする予定です(。-`ω-)
在庫として置くなら夏タイヤでも敷地内しか動かないですし見た目もカッコいいので♪
切り替え式4WDなので冬道は4WDで走れて夏場は2WDに出来る優れものです(*'▽')
まだgoo-netに反映されていませんがもう少ししたら反映されると思いますので気になるお客様は是非当社の在庫をご覧ください!!
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0302393/stock.html
よろしくお願い致します♪
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
ブログ一覧
新しい動画をアップしました!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
今回は車検預かりのヴェルファイアを洗車する動画を上げました✨
下道で行くと札幌から1時間以上かかる遠方から車のご購入、車検、板金などでいつも当社をご利用してくださるお客様の車です(`・ω・´)
車のこと以外でもお世話になっておりますので何かサービスを出来れば…
お客様の地元では既に道路にも雪が積もっていると…
今回は高速で来てくださったようなのですが車体を見ると融雪剤のような汚れ…
既に高速は凍結防止のために撒いているのでしょうかね?
そしてお話しているとドアについた水垢が落ちないとのこと…
色の濃い車は特に目立ちますね(T_T)
と、言うことで…普段はここまでしませんがいつも遠方から来てくださってお世話になっているお客様のためですのでやります!!
なんなら代表も私も預かり時に話を聞いた時点で既に綺麗にする気満々でした、メンテナンスもしっかりとされているお車ですので交換部品も消耗品のみでした!!
預かった翌日すぐに車検を受けて、帰って来てすぐに洗車です✨
今回は一般家庭でも出来る洗車をイメージしてみました(=゚ω゚)ノ
高圧洗車機も使わず散水ホースを使用、ホイール用洗剤はホームセンター等にあるもので充分です♪
歯ブラシも一緒に買ってきちゃいましょう(-ω-)/
ホイール用ブラシ、洗車用のムートングローブ、カーシャンプーもすべて市販で手に入る物を使用しました♪
今回はワックスまでしている時間がありませんでしたがお手軽なワックスとしてスプレーして拭き取るだけという「グラスター」も使ったりするともっと綺麗になります✨
グラスターはあくまで簡易的なワックスですのでしっかりと時間をかける場合は固形ワックス等だと良いです(*'▽')
今回カーシャンプーでお世話になっているシュアラスター製のワックスなんかは昔から物が良いとして有名ですね✨
ということで…是非動画をご覧ください!!
https://youtu.be/F22H5_tEXRs
ちなみに更に言うと、洗車中にリアバンパーに傷を発見しまして、ちょっとしたサービスでコンパウンドを使用して傷消しもしておりますがコンパウンドも市販で手に入る物があります(*'▽')
目安として「爪が引っ掛からない程度の傷」であれば消える可能性があります♪
ドアハンドルの内側に爪が当たった線キズが入っている車が多いですがそれもコンパウンドでやれば消えたり薄くなったりしますので是非お試しください(*'▽')
今回は車検から帰って来て15時過ぎから洗車を始めましたが終わる頃には既に暗くなっていました…
ヴェルファイアクラスの車をしっかり洗車すると時間がかかりますし何より北海道は暗くなるのが異常に早いですww
ですが綺麗なヴェルファイアの存在感は圧倒的ですね✨
最後に水垢の原因となる主なものとして…洗車後に拭かないで走って乾かすみたいな行為はもう言わずもがななんですが…
天気の良い暑い日に洗車をするとすぐに乾いてしまってウォータースポットと呼ばれる水垢が出来てしまいます、拭いている間に反対側が既に乾いていたりします(T_T)
今回の水垢に関しましては車は拭いても拭いても隙間から水が出てくるものでして…
拭き終わって走っている間に隙間から水が出て来て気付かずにそのまま乾くことで水垢になり、洗車で落とそうとすると水垢の上からワックスがかかり更に取れなくなり…
今回は手洗いの洗車で綺麗にはなっていますが、もっと強固な水垢になるとコンパウンドとポリッシャーでやらないと落ちないようなレベルになりますのでそうなってしまったら車屋さんにお願いしましょう!!
ということでヴェルファイアの洗車動画でした✨
また何か撮影出来そうな動画があれば撮影します♪
ではまた次回(=゚ω゚)ノ
先日の旧車動画の伸びが…
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
写真等表示される記事はこちらから♪
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12828526893.html
今日も雪がチラチラしていてもう冬ですね…
道北に住んでいる友達に聞いたら初雪から溶けることなく根雪になったと…
稚内は積雪30cm越えだそうで…同じ北海道でも道央の内陸と海沿いはえらい違いですね💦
事故に気を付けて今年の冬も乗り越えましょう(-ω-)/
本題です!!
先日の旧車紹介動画が公開して3日目くらいまではアナリティクスを見ていても低空飛行でじわじわと50再生くらいになって止まって「なんの動画が伸びるのか分からん!」とか思っていたのですが…
この土日で100再生されていて既に300近い再生数になってましたΣ(・ω・ノ)ノ!
https://youtu.be/lNihBCsZXPM
330セドリックの動画が一番再生されているのですが(約2500回)初速の伸びで見ると最近の旧車紹介動画も良い線いってると思います✨
セドリックの動画に関してはコメントと高評価もたくさん頂いているのでyoutubeのアルゴリズムでオススメに乗りやすくなっているのかも知れませんね(*'▽')
https://youtu.be/Rbh2M34QqeE
ちなみに土曜日にあげたS110ガゼールのピストンを綺麗にするショート動画が土曜の夜から今までで376回再生なのですが、過去のショートは結構時間が経っても170回、180回程度です…恐らく自動再生で流れずらくなっているかと思いますがショート動画のアルゴリズムってどうなっているんでしょうね?
再生数と高評価の比率やコメント数は普通の動画と同じように関わっていそうなのですが…
ピストン洗浄のフル動画は全然伸びないのにショートだと一番伸びている…ん~、分かりませんww
https://youtube.com/shorts/ED4v0gEOnxw?feature=share
ショートは追い追い調べてみるとして普通の動画に関しては伸びている動画と低空飛行の動画でタグやタイトルにもそんなに大差は無いと思うのですが(-ω-)
まぁ確かに「セドリック」と「ガゼール」では検索にかけられる回数で見ると結構な差はあるのかもしれませんね( 一一)
ですが何はともあれ、先々月辺りまでは30人くらいだった登録者が現時点では70人を越えましたので地道に頑張っていきます(=゚ω゚)ノ
当社はあまり一般的に見ることがない作業で動画に出来そうなものが結構ありますのでそういったものをアップしていけばゆっくりでも登録してくれる方は増えるのではないかと楽観的に見ております♪
まずは目指せ100人ですね✨
バズる動画は考え付かないのですが何故か私は周りの情報から会社内に歌が上手いという謎に高まってしまったハードルがあるので興味本位で急に「店長が〇〇歌ってみた」とかショート動画なり動画なりにしたらどうなるのか…とは思うのですが私にそんな勇気はありませんねww
別に車が関係なくてもたまに道を踏み違えて謎の動画を上げるのも一興かなと思います✨
ドライブ中に出会う鹿とかキツネを撮影してショート動画にしてみるとか(*'▽')
まぁ北海道という土地柄もあるので色々考えてみます!
チャンネル登録してくださる方は是非よろしくお願い致します♪
https://www.youtube.com/@garage_mauloa/featured
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
タイヤ交換お済みですか?
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
とうとう初雪が…
例年より遅いと言われていますが初雪が遅いというだけで根雪になるのは毎年年末近くなってからのような感じがします…
ですがいつ急に降るか分からないのが雪ですから…早めのタイヤ交換をしましょう(=゚ω゚)ノ
画像のタイヤは廃タイヤですが表面が見えないので見落としがちになってしまい知らない間に裏側のワイヤーが出ていたなんてことも有り得ますのでタイヤ交換依頼時には目の残り、劣化具合も一緒に見てもらいましょう(-ω-)/
当社でもここ数日で恐らく20台近くやったと思います!
基本は元々のお客様かお客様の紹介でしかタイヤ交換は来ないのでその台数で収まってますがタイヤ専門店では1日100台近い台数をやっていたりするんでしょうね💦
結構前の記事でも書きましたが私はブリジストン認定タイヤアドバイザーの資格を持っておりますのでタイヤのことはなんでもご相談ください♪
タイヤアドバイザーとか言いながら私の自家用はまだ夏タイヤです…
地下の物置から引っ張り出して来るのも重たいしダルいし換えて持ち帰ったら冬タイヤより重たい夏タイヤをまた戻す作業があると思うと本格的にそろそろかな…というギリギリのタイミングまで粘ってしまいますね…ww
当社の前の道は河川敷でさすがに路面凍結するシーズンに夏タイヤは無謀すぎますので危ない気配を感じたら換えようと思います(=゚ω゚)ノ
そして、嬉しいことではあるのですが整備も板金も忙しく…タイヤ交換も大量にあってバタバタしていたので今週はyoutubeの撮影は出来ませんでした…
また次回なにか撮れるものがありそうであれば撮ります♪
最近登録してくれるお客様や視聴者の方も増えて来て嬉しい限りです✨
今後ともよろしくお願い致します(*'▽')
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
youtubeに新しい旧車動画をアップしました!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
今週末からとうとう札幌も雪予報が出ているようで…
大体は1回降って溶けて年末近くから本降りになるというのが例年のイメージですが…
今年は夏が暑かったのでどうなるか💦
また2年前のような雪害が起きないことを願って…(T_T)
本題です!!
youtubeに新しい動画をアップしました✨
今回はサブガレージの旧車達を紹介しました(*'▽')
メインガレージにあるコロナGTとS110ガゼールを除けばサブガレージには旧車が9台あります(=゚ω゚)ノ
その全9台を見て回る動画です♪
サブガレージを博物館化したいという思いもあるのですがそう簡単に旧車は集まりませんね…
動かなくてもボロボロでも良いので少しずつ集めて少しずつ直して旧車でいっぱいにしたいです✨
是非当社のサブガレージにある旧車達を見てみてください(*'▽')
https://youtu.be/lNihBCsZXPM
在庫にしている車、これからする予定の車もありますので興味がありましたら是非お問合せください♪
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
やっとアクションカメラが届きますので来週からyoutubeの動画の趣向を変えていきます!
こんにちはガレージマウロアの門馬です(*'▽')
記事全文は↓のリンクより!
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12826364989.html
雪虫に混じってアブラムシみたいなのも飛んでいるようで…
11月前半までは小さい虫がいっぱい飛んでるみたいですね( 一一)
何やら大量発生してるとこでは異臭もあるようなので…少し不快ですね(T_T)
本題!!
youtube用のカメラが届くのが遅く、やっと来週頭辺りに来る予定です♪
届いたら旧車の紹介だけでなく整備、板金関係の作業動画も上げていきますので是非ご覧ください(=゚ω゚)ノ
毎週何処かのタイミングで動画を上げる予定です✨
うちの会社は色々な作業をしていますのでネタ切れになることはないはずです(多分…)
どんな動画が需要あるのかはちょっと分かりませんが一般の方に関係のあるものからなかなか見れない内容まで色々と上げていきます(-ω-)/
「こんな動画が見たい!」とかあれば是非リクエストしてみてください♪
撮れるものであればリストにメモっておきます(=゚ω゚)ノ
動画をアップしたらブログやインスタでも宣伝しますのでよろしくお願い致します(`・ω・´)
チャンネル登録もよろしくお願いします♪
ではまた次回(=゚ω゚)ノ
新着在庫車のお知らせです!今回は軽自動車が2台です!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
記事全文は↓のリンクよりお読み頂けます!
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12826108898.html
今日は2台の在庫車が増えました(*'▽')
まずは当社でもまず持て余すことのない大人気の軽自動車…
MK53Sのスペーシアカスタムです♪
しかもハイブリッドXSというハイグレードな1台✨
今回は社外の黒いアルミも付いて見た目の良い1台です♪
スペーシアカスタムは人気過ぎて値段が全然落ちません…
当社のこの個体は9万km手前なのですが、8~9万kmのハイブリッドXS 4WDを見ると130万前後が相場です(T_T)
最近の軽自動車は本当に性能も高く中古も高値です…
今回当社は…31年車のスペーシアカスタムを…
コミ98万円
で販売します!!
全方位カメラがありますので今はナビが付いておりませんがお値段はそのままで全方位カメラ対応ナビも探しております(。-`ω-)
相場より結構安く頑張れたかなと思います✨
興味のある方は当社goo-netの在庫車より是非見てみてください(=゚ω゚)ノ
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700030239330231026002.html
中古車は1点物ですので売り切れてしまったらごめんなさい…
問い合わせをお待ちしております(*'▽')
お次も人気のハイトールな軽自動車…
MK21SのパレットSWです✨
ノーマルのパレットよりも顔付きがシャープになってスタイリッシュになった1台です♪
社外アルミも付いて見た目も良しです!
9.8万kmの個体ですが調子は良さそうです(`・ω・´)
今回は車検もロングで残っているこの1台ですが…納車時に更に当社で24検を行ってから納車します✨
夏、冬タイヤ、点検費用、納車費用など
すべてコミで48万円
で販売します!!
50万円以下の軽自動車は探されているお客様も多いとの情報がありますので、今回は50万円以下に金額を抑えました(=゚ω゚)ノ
こちらのお車も興味がある方は是非goo-netよりご覧ください♪
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700030239330231026001.html
問い合わせをお待ちしております✨
ということで新規の在庫車2台でした(=゚ω゚)ノ
ハイトールで4WDの軽自動車は大人気ですので今現在仕入れを厳選している当社ですが仕入れてみました♪
よろしくお願い致します(*'▽')
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
youtubeに新規動画をアップしました!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
先週末は寒かったですが今週はまた20℃に近い日があるそうな…
今年の雪の量はどうなるんでしょう…💦
本題です!!
youtubeに新しい動画を上げました(=゚ω゚)ノ
https://youtu.be/ksppd0Jgz3E
今回の動画ですが、当社にあるS110ガゼールのエンジンをオーバーホールするために取り外して分解洗浄しましたのでその際に撮影した動画となっております(*'▽')
元々エンジン不動で入庫したのですが、会社に戻って来てその日のうちにエンジンが始動出来るくらいにはなっていました(。-`ω-)
ですがどうせならエンジンも全部綺麗にしよう!となったので一度降ろして綺麗にしています✨
使用した機械は「ウェットブラスト」と呼ばれているものです(*'▽')
エンジンに焼き付いた分厚いオイル汚れまで落とす最強の高圧洗浄機みたいなものです(`・ω・´)
動画では重曹を使っていることにしか触れていないのですが…
水は機械の下にあるタンクに入っていてその水に重曹を溶かしてコンプレッサーを繋いだエアー式のガンから打ち出しているような感じです!水はタンクから循環しているので水を常に出しっぱなしという機械ではありません(。-`ω-)
但し洗浄力が高く汚れがとんでもなく落ちますのでタンク内の水は汚れたら入れ替えになります!!
動画でもガンから出ている水が茶色っぽくなっていますがそれだけ汚れが落ちているということです(-ω-)/
私も汚れている物を綺麗にする動画とか結構好きなのですがなんとも言えないスッキリ感がありますよね(*'▽')
水圧がすごいので一般家庭で使うような物には向かないかも知れませんが、使用している機械の箱に入るサイズでコンロの鉄の輪っかみたいなやつとかやったらすごい綺麗になると思いますww
後編も時間を見て編集後にアップしますのでお時間のある方は是非ご覧ください♪
チャンネル登録もよろしくお願い致します!
また次回(=゚ω゚)ノ
新規在庫!ZVW30のプリウスです!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
写真などすべて載っているブログは↓からどうぞ!
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12823979188.html
当社youtubeがじわじわと再生回数も伸びて来ていて嬉しいです♪
先週半ばから登録者も6人増えてました!
届くかは分かりませんが…登録して頂いた方々ありがとうございます✨
これからも目指せ週1で動画投稿をしていこうと思います♪
是非チャンネル登録をお願い致します(=゚ω゚)ノ
https://www.youtube.com/channel/UCb4dOEoc9TDkoi-EBphQaYQ
本題です!!
新規在庫車が増えました!
ZVW30のプリウスです♪
未だに根強い人気があって高いですよね…プリウス…
当社の個体は155000km走っていますが、goo-netで30プリウスの中古台数を調べると10万km以上走っている個体が1000台以上あるという人気ぶりですΣ(・ω・ノ)ノ!
30万km越えもゴロゴロ出て来ますが北海道の相場を見ていると大体20万kmくらいで50万円ほどかなぁという印象です💦
20万km~30万kmでも物によって50万前後とは…さすが人気のプリウスという感じですね…(T_T)
当社のプリウスは全部コミコミの総額48万円で販売します!!
前所有者さんが当社のお客様なのですが非常に綺麗好きな方で室内も外装もすごく綺麗ですので近場の方でしたら是非一度見に来てください✨
シフトレバーもボタン式になっているのでプリウスの独特なレバー式が苦手、怖いという方にもオススメです♪
ワンタッチ操作でシフト変更が出来ます✨
DとRの位置が離れていますので押し間違い対策もされています(*'▽')
ついでに最近流行りのミラー型ドライブレコーダーも付いていますので後付けの追加費用もかかりません(=゚ω゚)ノ
ガソリンも上がったり下がったりなので燃費の良いプリウスは魅力ですね✨
興味のあるお客様は是非お問合せください♪
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
新規ご成約車のお知らせ&空冷ビートルのバンパーが…
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
画像などすべて載っている記事は↓のリンクからご覧ください!
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12823553711.html
もう冬かってぐらい寒くなってきましたね…
日中はまだ暖かいんですが夜になると急激に冷えます(T_T)
秋はどこへやら…北海道は春を感じることはあっても秋はなかなか感じませんね💦
本題!!
今日の午前なのですがN-ONEがご成約になりました(*'▽')
工場長のお客様にご購入頂いたのですが…商談中に同じ車種に問い合わせが入るというハプニングもあり…
中古車は一点物ですので先に成約になった方が優先ということで…
電話問い合わせのお客様にはたった今売れてしまいましたと謝りました(T_T)
中古車は本当にこれが多いんです、他でローンの申し込みをしている審査中に現金でご購入のお客様に成約になったなどもありますΣ(・ω・ノ)ノ!
お目当ての車があり、ご検討中のお客様は是非お早めに問い合わせをお願い致します(=゚ω゚)ノ
そして午後から私はやりたかった作業を黙々とやっていました(`・ω・´)
何かと言うと…
空冷ビートルのメッキ部分の磨き作業です✨
フロントバンパー、リアバンパー、ヘッドライトの周りのメッキリングなど…
元は結構サビの色で茶色っぽくなってツヤも無かったのですが…
リア側は表面がザラザラになっていたので無理にはいかず手磨きで傷付かない程度にやりました✨
フロントは結構綺麗に出来たかなと思います♪
何故ボディ全体を綺麗にしないかというと…
「ボディは結構やれているのにメッキ部分だけピカピカなのが逆にかっこいい」
という考えです(*'▽')
旧車でボディは結構ボロボロなのにエンジンルームだけめちゃくちゃ綺麗で機関系は絶好調とかもありです♪
このビートルに関してはいずれホイールもピカピカにしてみようかなぁと思ってます✨
旧車には色々な独自スタイルがあって良いですね♪
このビートルもyoutubeの動画に登場してますので是非ご覧ください(*'▽')
ショート動画なんかも試しに作ってみましたので興味があればちょこっと覗いてみて下さい👀
これからも色々な動画にチャレンジしていきます(-ω-)/
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
今後本格的にyoutubeをやっていく予定です!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
札幌は急に寒くなってきました💦
昨日の夜は寒すぎて指先の感覚が無くなるくらいでした…
朝のニュースで「寒暖差疲労」なんてのも紹介されていましたが季節の変わり目で急に寒くなれば体調も崩しますよね…
本題!!
実は何度か動画紹介をしていますが当社はyoutubeチャンネルがありまして…
まぁ今までは私が撮れる範囲で撮った物や作業写真を繋ぎ合わせて動画にしていたりしました!!
ですが、この度代表から「協力するから本格的なyoutubeにしよう」との提案を受け、機材なども用意することに(=゚ω゚)ノ
今まではPCにUSB接続でウェブカメラを繋ぎ、PCを持ち歩いて撮影という前時代的(?)な撮影方法でしたが…
今回は代表が機材調達も快くOKしてくれたため、GoProを買いました✨
ヘッドストラップとLEDライトのアクセサリーも同時に用意!!
これで何をするかと言うと…
作業者の頭に装着して撮影してもらうことで私では付きっ切りで撮影が出来なかった整備風景や板金作業風景などを撮影出来るようになります(`・ω・´)
静止画を繋ぎ合わせるよりもやはり動画ということで…
当社は整備だとエンジン載せ替え、ミッション載せ替え、旧車の整備、部品のオーバーホール…
板金塗装だとボロボロの旧車だったり、フレームが腐ってる車や、錆びて穴だらけの車…
なんかをやったりしていますので、見応えのある動画が出来るはず!!(私の編集技術次第)
私はそんなに出演が無いと思いますが編集を頑張ります(-ω-)/
作業中に「この作業はここが大変」だったり「ここはこうするのがポイント!」なども実際にやっている人から聞けると思います(*'▽')
作業中にポロっと出ちゃう一言や他のスタッフと面白い会話が発生した場合は出来る限りカットせずそのままお見せしたいと思います(=゚ω゚)ノ
あまり車のことに詳しくない方向けに「12ヶ月点検はここを見てます」とか「24ヶ月点検になるとここも見ます」とかそんなのも動画に出来れば♪
基本的なことから珍しい作業まで色々とお見せ出来たらなぁと思ってます(。-`ω-)
https://www.youtube.com/channel/UCb4dOEoc9TDkoi-EBphQaYQ
宣伝用のQRコードも作りましたのでこれから色々と動画を上げていこうと思います(*'▽')
取り合えず目標は「週1投稿」です✨
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!
既にして頂いているみなさまは本当にありがとうございます✨
これからもよろしくお願いします♪
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
AT141コロナGTの進捗です!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
写真付き全文は↓のブログで見ることが出来ます!
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12822597038.html
9月が終わるとは思えないほどの暑さですね…
本日発生した台風の名前が「コイヌ」だそうで…何がどうなってその名前になったのか…他の国の言葉で何か意味があるのか…
日本では完全に「子犬」なので危機感のない可愛い名前になってしまいましたね…(-ω-)
本題!!
AT141のコロナですが…
外装は完成が近付いて来ました(*'▽')
前回はまだフェンダーミラーなどが付いていなくガラスも汚れていましたが…
フェンダーミラーが付きました!!
一気に車らしくなりましたね✨
丸くない角ばった薄いボディ…この旧車らしいフォルムが最高です♪
ガラスも綺麗になりました✨
まだドアモールやガラスモールなど付けていない部品もありますが、ガラスが綺麗になってから付けようと話していましたのでこれから付きます(=゚ω゚)ノ
ちなみに室内も後部座席側などまだバラしてある状態ですが少しだけ綺麗にしました♪
何故少しだけかと言うと…
外装を仕上げる予定が「ここまでやったんだから…」と旧車に良くあるダッシュ割れなど室内も修復しようという話になりました!!
外装は工場長が…ガラスと室内清掃は私が…ダッシュを降ろして直すなど室内の修復は代表がやってくれます(`・ω・´)
みんなで協力して完成させる一台です♪
旧車に触りたがりのメンバーが集まっていますので当社で直した旧車は大体みんなの手が何処かで加わっています(=゚ω゚)ノ
次回更新は未定ですが徐々に完成に近付いていますのでお楽しみに(*'▽')
またここまでの工程は時系列でgoo-netにあげてありますので是非ご覧ください(-ω-)/
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700030239330220221001.html
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
AT141コロナGT外装修復の進捗です!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
写真付きでの記事は↓のブログで見ることが出来ます!
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12822067217.html
ここ数日急に雷雨になったり天候の急変がすごいですね…
先日苫小牧まで車を取りに行った時に帰り際でゲリラ豪雨が直撃して恵庭を過ぎた辺りから急に夜みたいな暗さになり、高速が50km制限になっていました💦
搬送車だったので周りの車を水跳ねで視界不良にしないようゆっくり走って無事に帰ってきました(-ω-)/
中型車、大型車はそんなところも気を付けたいですね❗
本題です!!
修理していたAT141コロナですが…
今回は車体への優しさを優先して出来る限り部分塗装で綺麗にしています♪
ボンネット、バンパー、ドアなども外して単体で修理をしてから組付けています✨
ドアを組付けてテールも戻しました(*'▽')
車らしくなって来ています(`・ω・´)
エンブレムも綺麗にしてから戻します✨
綺麗にするだけで戻せるのはやっぱり痛みが少ない証ですね(=゚ω゚)ノ
ライトも中からしっかり綺麗にして戻します!!
グリルも再塗装して綺麗に♪
前廻りが新車のような輝きです✨
引き続き綺麗にしていきますが板金作業は一旦ここで区切ります❗
理由としては窓枠のモール類などを付けていきたいのですが…
約40年間蓄積した汚れで窓の淵の水垢がすごいのです( 一一)
このまま組んでいってもモールからはみ出た水垢で残念な出来上がりになってしまいますので…
工場長から私が引き継いで窓枠周辺を綺麗に✨
実はもう綺麗にしてあるのですが全体像と一緒に窓付近の画像もあげる予定ですのでお楽しみに♪
以上AT141コロナの修理進捗でした(=゚ω゚)ノ
goo-netの在庫ページから時系列を追って修理行程を見られますので是非画像を最後までご覧になってください✨
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700030239330220221001.html
在庫車ですので興味があるお客様は問い合わせも是非お気軽に(*'▽')
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
新着在庫のお知らせと、youtubeにQ330セドリックの動画をアップします!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
画像等すべて表示したものは↓で見られます!
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12820697892.html
もう9月も半ばですが暑い…早く秋になって欲しいですね💦
先日受験していた保険募集人の資格試験ですが…
本日結果発表がありまして、無事に保険基礎と自動車を両方「合格」致しました✨
これから行政機関に届け出をして受理されたら保険の募集を扱えるようになります♪
それが終われば保険のお話が出来ますので保険のことでお困りのお客様や内容について相談したいなどいつでもお声がけください(=゚ω゚)ノ
本題!!
新着在庫のVM4レヴォーグです(*'▽')
私は特にスバルが好きだとかそういったことはないのですが…
この世代のスバル車は本当に乗りやすいです(`・ω・´)
高性能なアイサイトに全くストレスの無いターボの加速、車体も安定していて運転に不安を感じません✨
もう言うことがないというか弱点らしい弱点がありません(-ω-)/
少し前に中古市場で値崩れしないメーカーで不動のトップだったトヨタを抜いてスバルがトップになったなんて話も聞きましたが確かに納得です(=゚ω゚)ノ
他のスバル車も乗りますが、XV、インプ、B4など本当にどれも乗りやすくデザインもカッコいいので最近のスバル車はおすすめです✨
リアシートを倒した際の荷室の広さも凄まじく、ある程度の長物であれば簡単に積めてしまうと思います♪
そしてこのレヴォーグはアドバンスドセイフティパッケージの一台ですので…
アイサイトのカメラが拾えず巻き込む可能性のある左前方を映してくれるサイドビューモニター、後方接近車輛をミラーの中にあるインジケーターで知らせてくれるリアビークルディテクションなど先進安全装備も揃っています♪
もう本当に言うことがありませんね…この一台は本当におすすめですので気になる方は是非お問い合わせください✨
お次はyoutubeの最新アップ動画です!!
実は本日遠方のお客様がご来店してくださいました(*'▽')
商談車輛はQ330セドリックで半年以上前からずっとお話させて頂いていてやっとタイミングが合いました(ノД`)・゜・。
旧車は普段しまってありますので今日は出したついでに動画も撮ってみました♪
毎日当社の在庫閲覧数をチェックしているのですがこの330セドリックとAT141のコロナは二台トップです(-ω-)/
今となってはディーゼルがかなり珍しいので探してもなかなか無くセドリックの閲覧数が伸びている要因かと思います(*'▽')
今回は紹介がてら少し動かしてみましたので珍しいコラムマニュアルのシフトチェンジを是非見てみてください♪
他にも何か面白そうなことや撮影タイミングがあれば旧車などアップしていきますので是非チャンネル登録をお願いします(*'▽')(私のモチベになりますww)
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
在庫のハイゼットトラックについてと在庫の旧車(AT141コロナGT)の外装を板金修理します!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12817792730.html
画像等はすべて↑から見れます!
こないだがピークと言いましたが天気予報が変わり未だに暑い日が続いていますね…北海道は真夏日が37日連続ですか…
最近関東の友達からも「北海道涼しい?」なんて聞かれなくなってきましたので既に北海道は涼しいというイメージは薄まって来ているのでしょうか??
昔は湿気が無く快適だったのですがここ数年で湿気がすごくなりましたね(-_-;)
熱中症で搬送される人がたくさん居るようなのでみなさまお気を付けて…(T_T)
本題にいきましょう(=゚ω゚)ノ
先日の新着在庫紹介で少し触れていたハイゼットトラックですが…
これはフルノーマル車輛から当社でカスタムしました!!
リフトアップしてアルミもマッドタイヤとセットで新品を履かせた1台です✨
この車に興味を持って頂いた方は「走行不明」について気になっているかと思います!!
実は紆余曲折あり…走行距離が正確だけど正確じゃないみたいな難しい状況になっています…
鑑定協会の人に問い合わせたところ鑑定協会の人も難しい状況に頭を抱えており、出た結論が「一応走行不明扱いにしましょう」ということで…
当社としては走行不明車を正規の物として売ることはしたくありませんのでちゃんとした機関と相談して決めました(-ω-)/
走行不明車は鑑定も出来ませんが良いですか?と言われましたがお客さんを騙すようなことをするくらいならそれで良いです、後は私がちゃんと説明をすれば良いだけですので、ということで鑑定も受けられない1台ですが興味のある方は是非お問い合わせください、私が状況を説明します(*'▽')
次に…週末に時間を見付けてちょこちょこ進めている旧車の復活作業ですが…
今回はAT141のコロナGTです!!
工場長はなんせ仕事が早く…他の板金はほぼ片付いて今日はスペースが空いているということで…チャンス✨
持ってきました(=゚ω゚)ノ
まぁ普通にエンジンがかかって動きますのでサブガレージから良い音を鳴らしながら走ってきました♪
正直旧車にしてはかなり状態が良い1台です、ただやはり経年劣化はありますので…板金修理で最終的には全塗装です(-ω-)/
何色になるかは直しながら話し合って決めますのでお楽しみ(*'▽')
先ほど試しにドアモールを外してみましたが横から見たスタイルがスポーティーでカッコいいので工場長とモールレスはありと話をしていました(`・ω・´)
こちらのコロナは作業途中を撮影していってyoutubeにアップ出来ればと思いますのでアップされたら是非見てあげてください♪
期間は決めていないので未定ですが完成するのが楽しみな1台です(。-`ω-)
ではまた次回(=゚ω゚)ノ
当社で在庫にしている旧車の保管状態についてです!そして桜大橋から見えるように旗を立てました!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12817532600.html
画像等は↑ですべて見られます!
昨日で札幌の暑さはピークだったようですね☀
にしたって今日も暑いですが…💦
昨日は小学校で休校、短縮授業など対策をされていたようで、ここまで暑いと予防策が大事ですね(T_T)
北海道はエアコン設置率が低いとずっと言われていますが近年はもう必需品レベルでは…
しかしエアコンも高額ですので私のオススメはスポットクーラーです(。-`ω-)
稼働音さえ気にならない人であれば電気代はなかなかですが熱中症になるより良いかと思います…恐らく使えるレベルだと3万円半ば~という感じはしますがエアコンよりは断然安いので(=゚ω゚)ノ
是非検討してみてください♪
前置きが長くなりましたが当社で在庫の旧車をどう保管しているかということを今回は紹介出来ればと思います✨
まず旧車を外置きで展示というのは当社ではやりません!!
ダッシュ割れやボディの劣化、いたずら、盗難など外置きはリスクが高すぎますので当社では基本的に屋内保管です(-ω-)/
作業をしているメインガレージとは別にサブガレージがありまして、そちらで保管しています♪
そちらの中はこうなっております(*'▽')
日中は窓を開けて換気を良くしつつ日陰で旧車に優しい環境で保管しています✨
エンジン不動の車などはこの場で整備をしたりもするので完全に旧車用のスペースになってます(=゚ω゚)ノ
もちろんお客さんも入れるスペースになっていますので是非遊びに来てください♪
そして桜大橋から見えるように車を並べ替えて旗を立てました✨
看板もこれから新調して設置する予定です(=゚ω゚)ノ
日産さん側の覆道からばっちり見えますのでこれまでは奥まって分かりにくい感じでしたが旗と看板を目印にご来店ください♪
手前の草原から寄りで…
並べ切れない在庫+旧車がありますので是非お立ち寄りください(*'▽')
また看板が付いたら外観をアップします✨
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
お盆明け営業再開しております!そして新着在庫で見た目をいじったエヴリィを置きました!
こんにちはガレージマウロアの門馬です(*'▽')
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12816868582.html
画像等はすべて↑で確認出来ます!
お盆明けから少しバタバタしておりまして、お盆明け一発目の更新となります💦
ズレてお盆休みの方もまだいらっしゃるでしょうか?
朝の交通状況も日に日に戻って来てはいますがまだ台数は少ないような気がしています(。-`ω-)
本題です✨
まずyoutubeの空冷ビートルの動画ですが1000再生いっていました!
ありがとうございます(*'▽')
当社は旧車を置いているので旧車に関する動画は多めですが、これからも動画を撮るタイミングがあればアップしていきます(=゚ω゚)ノ
そして、お盆前に一台納車がありました!
ノートe-powerです✨
お盆を挟むとお客様を長期間待たせてしまうのでお盆前に納車を目指して作業を行いましたが、無事10日に納車することが出来ました(`・ω・´)
契約から一週間弱といったところでしたがお客様も忙しい中すぐに書類を用意して頂けて感謝です✨
慣れたら冬も安全で走りも燃費も良いe-powerですので探すのに少しお時間はかかってしまいましたが待っていただけたお客様に更に感謝です(*'▽')
今後ともよろしくお願い致します!
そして、新着在庫✨
ステップワゴンスパーダです!
綺麗な青ですね(=゚ω゚)ノ
駆動がFFですが4WDより圧倒的に燃費も良いのでガソリンが高くなっている今としては燃費が良いのは魅力的です✨
冬道でFFは…という方もいらっしゃいますが見ない日がないようなプリウス、アクアも4WDが出る前は全部FFでしたし、高級車のレクサスLSも前は2駆しか無かったりしていたので乗れたりするかもしれません(。-`ω-)
住んでる地域などの差もありますが2駆でも全然平気だよという方は是非ご検討ください✨
そして、もう1台!
DA64Vのエヴリィです(=゚ω゚)ノ
当社に入庫した時はすべてノーマル状態でしたΣ(・ω・ノ)ノ!
ですが普通に売っても面白くない…ということで…
全塗装、リフトアップ、新品マッドタイヤ&ホイールを装着(`・ω・´)
なかなか居ない感じの一台が完成しました✨
この色のエヴリィは他を探しても居ないのではないかと…
そしてドアを開けても中まで塗ってあるという手の込み様Σ(・ω・ノ)ノ!
他に無い一台を求めているお客様、是非ご検討ください✨
桜大橋の日産さん側覆道のすぐ左にありますので是非お立ち寄りください(*'▽')
(昨日旗も立てて更に分かりやすくなりました!)
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
当社が路面店になりました!そしてお盆休みのお知らせです!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12815517192.html
画像等はすべて↑で確認出来ます!
北海道も天気が悪くなったり良くなったりと不安定ですが…
ダブル台風とのことで…九州~関東の方達が心配ですね(T_T)
私の友人も九州に数名おりますので友人含めみなさま無事でありますように…💦
お盆時期ですので何処の地域の方でも怪我、事故等ないようにお気を付けて帰省、旅行を楽しんでください(=゚ω゚)ノ
今回は…最近開通した北24条桜大橋についてです♪
何年も前から工事業者の方が頑張っているのを目の前で見ておりましたが…8月4日にやっと開通しました✨
札幌じゃない方にはピンとこないと思いますが豊平川にかかる橋としては二番目の長さだそうで…
開通の時も会社の真向かいなので見ておりましたがパトカー2台が先導して続々と一般車が…自転車や歩きで渡っている方達も居ました(*'▽')
当社の代表も自転車で様子見に行っていましたww
次の日に私が朝一で会社がどう見えるか行ってきましたので写真をどうぞ!!
まず河川敷沿いの階段から上がってすぐのところから…割と遠目でしたがズームすれば見えてます(*'▽')
お次に橋を下りつつ…
少し近くなりました(=゚ω゚)ノ
橋の上からも見えますので「あれ?こんなところに車屋あったんだ!」って思う方もいらっしゃったかと…
その後、橋を下って横の覆道から撮ってみました✨
結構見えますね♪
目立つ看板を付けるとか在庫の車を道路側に向けるとか今後なにかしら改良をしていく予定です(。-`ω-)
当社は初めてご利用のお客様に対しても親切丁寧に出来る限り低価格でご対応させて頂きますので是非お立ち寄りください✨
旧車だとか外車だとか止まっていると近寄りがたいイメージがあるかも知れませんが当社は陽気で明るいスタッフ揃いですので気軽に遊びに来て頂けたらと思います(*'▽')
早速桜大橋付近をお散歩がてら初めて当社に来て板金のご用命を頂けたお客様もいらっしゃいまして、今後とも当社をご利用頂けるとのことで感謝です♪
桜大橋の日産さん側覆道を下ってすぐ左手にございますのでよろしくお願い致します✨
そしてお盆休みのお知らせです!!
当社のお盆休みは11日(金)~15日(火)までとなります(-ω-)/
営業再開は16日(水)からです!
お盆休み期間中でも何かありましたら当社のインスタでDMを頂けましたら私が見ているかも知れませんのでお気軽にご連絡をお待ちしております(*'▽')
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
納車も進み新規在庫車を4台追加しました!youtubeも旧車動画をアップしました!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12814355187.html
画像等は↑ですべて確認出来ます!
中古車業界大丈夫かというようなニュースが連日流れておりますが…
まずそんなことをしているのは販売でも整備でも修理でも極一部だけです…
当社はお客さんに絶対損をさせない気持ちで親切丁寧に出来る限り低価格で運営しておりますので真反対です(。-`ω-)
実際に当社のお客さんは分かって頂けるかと思いますが、なんせサービスしたがり集団なもんでww
よく耳にする言葉の第一位は「儲けあるんですか?」です(-ω-)/
お客さんが笑顔で「また来ます!」って言ってくれるのが一番嬉しいので当社のこのスタイルはずっと変わらないです♪
是非遊びに来てください✨
そして先日納車がまた一台終わりました!!
HE33Sのラパンです(*'▽')
私の友人の奥様の車です♪
ガソリン代が上がって来ていますので普通車から軽自動車に…ベストなタイミングでの乗り換えかと思います(=゚ω゚)ノ
まだ2000kmも走ってない新古車ですのでこまめなオイル交換をおすすめして末永く愛車としてお付き合い出来るようお祈りしておきます(*'▽')
そして新着在庫です!!
1台目は…
代車にする予定だったバモスです!!
ここまでやったのでどうせなら売り物に…
タイヤは替える予定ですがどんなのが良いか只今考え中です!!
距離は走っていますがこの色は他にないと思いますので是非ご検討を(=゚ω゚)ノ
そして2台目は…
ハイゼットトラックのジャンボです!!
リフトアップして新品のAW&マッドタイヤを履かせました✨
走行不明となっているのには簡単に説明できないすごいことをやって退けてるので興味がある方は是非聞いてください(。-`ω-)
実際に見てもすごく見た目が良い一台です✨
3台目は…
キューブです!!
あまり見ない感じのデザインをしています♪
少し前はbB、キューブと言えば人気コンパクトカー2大トップだったんですが最近あまり見ないのであえてこの時代に乗るからこそ光る一台だと思います(*'▽')
駆動がFFで非常に軽く走りが良い一台ですので冬場は乗らない方や冬に2WDでも乗れるよって方には燃費も良くオススメです!!HKSのマフラーが入っていたりとカスタムもされている一台です♪
最後の1台は…
ekワゴンです♪
年式の割には走っていない一台です(。-`ω-)
アルミも社外でフォグも付いてて見た目がオシャレです✨
前オーナーさんが当社のお客さんで他に気に入ったデザインの軽自動車があったためそちらにお乗り換えとなりました(*'▽')
不具合箇所の報告は受けておりますので当社で修理して万全な状態で納車致します✨
最後にyoutubeの宣伝です(*'▽')
当社にあったS46年式の空冷ビートルのエンジン復活にチャレンジΣ(・ω・ノ)ノ!
果たして…無事に始動出来たのでしょうか(-ω-)/
結果は是非動画をご覧ください♪
ではまた次回(=゚ω゚)ノ
新規ご成約車、新着在庫、在庫車価格改定のお知らせです!
全文はこちら
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12812195726.html
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
今日は一日中雨ですね…
もう何度も言っていますが私は「気圧変化に弱い」!!
本日は頭痛が酷いようです、ランダムで頭痛、倦怠感、眠気のどれかが来るので今日は頭痛を引いたみたいですね(ノД`)・゜・。
運悪く右目を負傷していますので視神経からも痛みが来ているかも(-ω-)
みなさまお出掛けの際はお気を付けて(`・ω・´)
本題です~♪
新規ご成約車…
NCP145のスペイドです✨
お昼に電話問い合わせがあり、当日の仕事終わりにお客様が来てくださってご成約となりました♪
相場から見ても安かったので他のお客様から検討も頂いている状況でしたがご成約のお客様が「中古車は一点物」という特性を理解して頂けておりまして、商談自体も10分程度で後は旧車の話をしてそのままスペイドがご成約となりました✨
非常に良いお客様で営業している側の方が楽しくなってしまうような方でした(*'▽')
下取りも当社より高くなりそうな方法を提示させて頂いたのですが後日談が他では聞かないような面白エピソードでお客様も「金額決まったら次来た時にお知らせします!」と言っていたので一体いくらになったのかとても気になります(=゚ω゚)ノ
ご成約、誠にありがとうございます✨
次に新着在庫!!
85のエスクァイアです(`・ω・´)
仕入れの時に相場を調べましたが…「高い」Σ(・ω・ノ)ノ!
さすがトヨタという感じの相場でした、そして当社はやはり普通じゃつまらないということで…
今回は整備工場でなければチャレンジ出来ないような「過走行、低価格」です✨
何故かと言いますと壊れたところで当社なら直せるという自信がまず一番なのですが…
相場が高いということは「乗りたいけど高すぎて乗れない」というお客様が発生するということです、更にエスクァイアはこの一世代限りですので兄弟車のノア、ヴォクシーより圧倒的に選択肢が少ないです、低走行で型落ちというのも狙えません…
であれば多少走ってても安いなら乗りたい!というお客様が居るはず(=゚ω゚)ノ
このエスクァイアすごく状態は良いのですが18.7万キロ走ってます!!
ですが型落ちの70系ノア、ヴォクシーでも20万キロなんてゴロゴロありますのでトヨタ車ならまだまだです(*'▽')
買い替えで手放してしまいましたが私が乗っていた初代アルファードも20万キロで壊れる気配を感じないくらいでしたのでそれより年式の新しい車で状態も良いとなれば尚更丈夫なはず✨
機械部品に確実性はないので何万キロまで持つとは簡単には言い切れないですがそこは整備工場の強みで、もしダメになればエンジンだろうがミッションだろうが載せ替えてしまえば良いのですグッ 当社でご購入のお客様なら安く作業もさせて頂きますので是非ご検討ください(。-`ω-)
お値段ですが、車両本体100万を切って98万円です(*'▽')
整備等すべて込みで総額は118万円です✨
エスクァイアに乗りたくて調べているお客様は相場も分かっていると思いますので是非ご検討を(=゚ω゚)ノ
最後に価格改定を行った2台を紹介します(*'▽')
まずはノートです(。-`ω-)
このノートも前オーナー様がしっかり手入れをしているお客様でしたので状態は良いです✨
こちらのノートは今回10万円の値下げを行いましたので58万円となっております!!
すごく運転しやすい車で乗っているオーナー様が多いのも納得の一台です(*'▽')
車内も綺麗ですので気になるお客様は是非現車を見に来てください✨
そしてもう一台…とうとう値下げに踏み切りました…
RT40コロナですΣ(・ω・ノ)ノ!
旧車がだんだん上がってきている中で当社では値下げします!!
他にも欲しい旧車がたくさんありまして…ガレージのスペースも無限ではありませんので…
乗りたいオーナー様が居ましたら是非✨
旧車に乗る方は大事にして頂けるお客様が多いのでこのコロナも大事にして頂けたら嬉しいです♪
ちなみに走行は実走行で18000kmですので旧車にしてはかなりの低走行ですΣ(・ω・ノ)ノ!
今回は車輛123万円のコミ138万円に致します!!
旧車に乗りたいお客様!!是非ご検討ください✨
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
新規ご成約車、ご成約車の進捗報告!そして販売車を少しいじって、更にノリで代車を全塗装しました!
全文はこちら
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12811529797.html
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
7月に入って初のブログですが…
7月から急に暑くなりすぎですね(T_T)
今年はお盆を過ぎたら涼しくなるんでしょうか…
みなさま夏バテ、熱中症対策をしっかりして体調に気を付けてお過ごしください(`・ω・´)
新規ご成約車が2台ございます(*'▽')
1台目はZRR85のヴォクシーです✨
写真は撮っていないのですが去年当社で車をご購入頂いたお客様が経営している会社の社用車です♪
車検で入庫して頂いたのですが修理費がなかなかの高額になりまして…
お客様から買い替えのご提案を頂きましたので探したところ破格で販売できるヴォクシーが手に入りました(=゚ω゚)ノ
現車を見ずに「信じてるので大丈夫です」と言ってもらって…ありがとうございます(ノД`)・゜・。
御多忙なお客様ですので書類も郵送の予定でしたが直接顔を合わせた方が良いと判断しまして会社に居るタイミングを聞いて書類を手渡しついでに現車で行って見て頂きました(*'▽')
お話の中で+自家用車のオーダーも頂いて本当にありがたい限りです…頑張って探します(=゚ω゚)ノ
そして前回商談中でしたHE33Sのラパンです(*'▽')
なんと商談タイミングが偶然にも新規のお客様と重なってしまいましたが私のお客様がご購入してくださいました♪
一点物の中古車なのでたまにこういうことが起きますが本当はご購入頂けなかったお客様にも同程度のお車をご用意させて頂きたいところではあります…しかし当社は仕入れの車を吟味してかなり絞っていますのでなかなか同程度を同じ金額でというのが難しく…申し訳ないです(T_T)
そして…納車デー!!
1日の土曜日に行ってきました、日帰りの弾丸枝幸納車!!
古くからの友人と会い、全然会わないのに何故かすごく仲の良い友人の娘ちゃんと海を眺めて来ました(。-`ω-)
すごい猫背~ww
この時の会話
私「あの辺にクジラ居るんじゃない?」
友人娘「ははっ」
仲良し…とは?
まぁ取り合えず無事に行けて良かったです(=゚ω゚)ノ
そして先週の土曜日にはエヴリィの納車のため高速で40分くらい走り隣の市までお客様を迎えに…
旦那さんが出張だったため私の友人である奥様が運転して帰りました…
1年に1回程度しか運転しないと言われとんでもなく不安でしたが無事に帰ることが出来たようで安心しておりますww
翌日に旦那さんがご帰宅されて写真で見るよりカッコいいと連絡を頂きました(*'▽')
ご満足頂ける仕上がりに出来て良かったです✨
お次は在庫のサニーです(=゚ω゚)ノ
毎度ちょこちょこ改良されていますが今回はゴールドメッキのホイールに戻してローダウン(-ω-)/
相変わらず車体のフレークが輝いております…✨
右後ろでこんにちはしている空冷ビートルについては触れませんが今当社に来ると外に飾ってありますΣ(・ω・ノ)ノ!
旧車好きな方は是非遊びに来てください(*'▽')
そして代車をノリで全塗装しました(=゚ω゚)ノ
フロントエンブレムを逆に貼る遊び心、リアも実は知っている人が見ると結構「あっ!」ってなるような手の加え方をしています(。-`ω-)
色はカフェオレ…ミルクティー…ん~…カフェオレブラウンで♪
エンブレムだけ少し濃いめの色なのでそこはチョコレートっぽさもありますね✨
次はホイールを何にするか協議中です(`・ω・´)
今後は代車でこの車が当たるかも知れません✨
なかなか遊び心が強い陽気なスタッフが揃っておりますので人とは違う車に乗ってみたい方などご購入車を色替えやカスタムも出来ますので是非お気軽にご相談ください(*'▽')
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
新規ご成約車、既にご成約済み車の進捗状況です!そして新型40アルファードの現車を見て来ました!
全文はこちら
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12809842388.html
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
今日暑くないですか…?
先々週の土曜日に代表、工場長、私の3人が自転車通勤という謎の車屋なのですが…
結構涼しい日だったにも関わらず何故か私だけ出勤時から汗だく…ww
代表も工場長も涼しい顔をしていました…工場長は1時間以上チャリを漕いでいたはずなのですが…Σ(・ω・ノ)ノ!
結局その日帰って体重を計ったら1キロ減ってました!!なんて健康的(=゚ω゚)ノ
ちなみに当社に入社時(3年前)は87kgあったのですが今は71kgで自分のベスト体重である60kg前半~半ばまでもう少しのところまで迫ってきました(`・ω・´)
本題です~♪
新たにご成約となりました車が2台ございます✨
まずは前回商談中としていたムーヴコンテです♪
商談中でしたが私の友人から紹介のお客様がご購入してくださいました(*'▽')
ありがとうございます♪
今の車が色々と不具合を感じるようでこちらのコンテをガッチリ整備して納車致します✨
お次は代表のお客様が買ってくださったルーミーです!!
カスタムGのカッコいい一台です✨
夏タイヤで社外アルミだったのですが見た目が微妙だったため、こちらの純正アルミを夏タイヤに組んでみたところカッコいい…最近は純正アルミの見た目がカッコよくなってきてますね♪
綺麗にして納車します✨
現在は前回のラパンが引き続き商談中、e-powerもオーダーを受けていますが今日のオークションで見ても高くて予算内に収まらず…頑張って探します(`・ω・´)
今週末はクラウンHVを友人のお父様の元まで届けに道北まで走ってきます✨
小傷があってタッチペンだと目立つと話をしていたら工場長がしっかり塗ってくれました…工場長に感謝(T_T)
もう一台納車待ちのエヴリィですが…
フロント側のカスタムが終わりました♪
アップサス、社外アルミ、オープンカントリーのオールテレンタイヤ、ルーフキャリア、スキッドプレート、ミラー型ドライブレコーダー、10.1インチ大型ナビ…
そしてこのフロントバンパー…既製品のショートバンパーでは見た目が決められてしまうので自社でバンパーをカットして作りました!!お客さんには了承を得てカッコよくなるなら良し!とのことでやりました(=゚ω゚)ノ
このスキッドバンパーの上にあるロアグリルを黒く塗る予定ですので更に見た目にオシャレ感が出ると思います(*'▽')
リア側は本日ラダーが届きましたのでラダーを黒に塗ってリアバンパーも黒に塗って更にスタイルを良くしていこうと思います✨
そしてついに発表された40系アルファードですが…
本日用事があってトヨタさんに行ったところ…ありました!!
現在は予約枠が埋まってしまって受注停止になっているんですかね…?
これはまた売れそうな雰囲気…
正直写真で見ているだけだと「どうなのかな…」と思っていましたが現車を見ると全然悪くない✨
GRのパーツも発表されたようでGRエアロかモデリスタエアロを付ければカッコ良くなりそうですね♪
タイヤが何やら今までと変わったようで…ピッチが変わって外車に使われるようなピッチになったんでしたかね…
使えるアルミは限られますが社外の大型アルミ、エアロでかなり見た目が変わりそうな(*'▽')
上でも書きましたが純正アルミももちろん悪くないデザインでした✨
通常の手順で購入したお客様は1年~2年待ちと先日聞きましたので数年後には今の30くらいの頻度で見られるようになるんでしょうかね♪
ということで今回はこの辺で!!
また次回(=゚ω゚)ノ
ご成約、オーダー、商談など色々承っております!誠にありがとうございます!
全文はこちら
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12807728957.html
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
雨が続いたと思えば急に暑くなったり…
先日は北海道でも大きな地震がありました、落ち着かない毎日ですね…
体調など気を付けてお過ごしください(T_T)
本題です!!
先月末~今月はたくさんお車の話を頂いておりまして誠に感謝しております(*'▽')
まずは前回もご紹介したストリームです♪
道東のお客様で納車が今月末に決まりました!納車も予定通り引取に来てくださるとのことで大変助かります♪
納車までに綺麗にしておきます(`・ω・´)
お次に前回見付かったと言っていたクラウンハイブリッドのロイヤルサルーンです✨
やっと現車が届きました♪
希望ナンバーも申請しましたので希望ナンバーの出来上がりに合わせて名義変更を行いますが、札幌ナンバーではないため依頼します(=゚ω゚)ノ
こちらは私の友人のお父様が購入してくださった車ですので道北まで自走で納車に走ります(`・ω・´)
すごく楽しみにしてくださっているようで当社としても希望以上の物が見付かって良かったと安心しております✨
ちなみに内地仕入れで210系クラウンにしては低走行ですので物は完璧です(=゚ω゚)ノ
お次も私の友人です!最初は新古車のカスタム依頼だったのですが最終的に当社で新車を仕入れてカスタムすることにしました(-ω-)/
最近流行りの軽バン、エヴリィです♪
ガチガチの新車で走行は8km…
これをすべて自社施工でアウトドア仕様に仕上げて納車します✨
こちらは札幌近郊の友人が購入してくれたのですが新車のため走って見せに行くことはせず見に来てもらいました…快く来店してくれて無事にご成約となりました(=゚ω゚)ノ
既に部品が届き始めていますので完成するのが楽しみですね✨
続いては只今商談中の2台です(*'▽')
昨日の夕方に私のお客様2人が同時にご来店頂きまして…
私は急遽ご来店の取引先様の同僚さんのお相手をさせて頂いておりましたが…
お車を探しているとのことで当社に在庫してあったコンテカスタムをおすすめさせて頂きました✨
ダイハツの軽と言えばトヨタの軽というようなもので丈夫ですし、形も気に入って頂けて現在商談中となっております(=゚ω゚)ノ
そして私が相手をすることが出来なかった幼馴染の友人の奥様…
代表が対応してくれていました(*'▽')
今は13年目を迎える小型車に乗っておりまして…少し前から13年経つと税金も高くなることを考えて軽自動車の方が経済的であることを話していたのですが…
当社にあった2000kmも走っていないラパンを気に入ってもらえたようでそちらで只今商談中です✨
去年末にタントカスタムを納車しておりますのでご成約となれば2台目です♪
購入するしないは関係なく当社と付き合って頂ける大切なお客様ですので是非これからもオイル交換や車検、修理や板金など是非ご利用頂ければと思います(=゚ω゚)ノ
これからも末永くお付き合いをお願い致します✨
新規のお客様でも良心的な対応を心がけておりますので車のことならなんでもご相談ください(*'▽')
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
不動車のハイゼットトラック修理(?)中です!
毎度のことですが写真の枚数の関係で詳細はブログをご覧ください!
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12805988717.html
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
天気が不安定ですね…
札幌はまだ良いですが本州の方はヤバいようで…梅雨と台風が重なる時期は本当にイヤですね(T_T)
梅雨のない札幌であろうと安全第一で「まぁ大丈夫だろう」とは思わないように気を付けたいですね…
さて本題ですが…
先ほどサブガレージで私は電装系の作業をしておりました!
代表の口笛が聞こえていたのですが…
ふと見るととんでもないことに…ww
何もない…ww
実はこのハイゼットトラックは不動車で買ってきたのですが思ったよりも機関系の状態が良くなかった一台でして…
なにをしても車輛の電源が入らず、珍しく当社でもすぐに復活させられない状態でした(-ω-)
結果的に部品取りの丸車が手に入ったのでやることは…生きている機関系部品を「全移植」します!!
まずこっちの不動車をすべてバラします…次に生きている側の丸車も同じくすべてバラします(。-`ω-)
後は生きている機関系部品をこいつに組み上げれば完成!!
という流れですが…これって修理ですか…?ww
フレームが用意された状態で機関系を組み上げて1台作るようなレベルだと思うのですが…
配線が訳わからんことになってますww
これをもう1台同じようにバラし、活かす車に移植後すべて正確に組み上げるという一般的に見れば意味不明なとんでもない作業です💦
朝の事務所休憩タイムの後にリフト未使用のウマをかけた状態で上げてからお客さんが来て小一時間ほど対応していたりお昼ご飯も普通に食べてみんなとワイワイして実質半日もかからずに口笛を吹きながら1台全部バラすって…
すごいとは思いますが代表がやっていると「まぁ…代表にしたらこんな大がかりな作業も半日程度で終わらせるのが普通なのかな…」ってなってしまっている自分の感覚が怖いですww
普通の人だとどのぐらいかかるんですか?って聞いても「全バラだからね、どうだろうね?まぁ半日で終わるんじゃない?」って…それは本当ですか!?
代表は自分が早いとかすごいとか一切口にすることもなく別に誰でも出来るよみたいな感じで当たり前のようにやってしまうので私も一般の感覚が迷子になってます(
一一)
こないだの80のフレーム修理やら、ミラのフレームを作ってみるやら、サーフのエンジンをバラしてヘッドをオーバーホールするやら、オールマイティすぎて本当に車に関して出来ないことはないと感じます…代表がもし「これは無理だわ」って言ったとしたら私は素直に「これは本当に無理なんだ…」って思ってしまいますww
お客さんの車でも症状を聞いて一瞬で「〇〇がダメですね」とか見抜いて現車も正にそこがダメになっていたりするので色んな症状を見て直してきた経験は本当にすごいですΣ(・ω・ノ)ノ!
そんな代表とスタッフ達で親身にお安く対応することを心がけている工場ですので是非お車のことで困りました際にはご利用頂ければと思います♪
ハイゼットは間違いなく近い内に復活すると思います(`・ω・´)
それでは、また次回(=゚ω゚)ノ
先月末から今月で数台ご成約の予定です!売り物にする予定のない旧車もそろそろ…
画像枚数に限りがありますので詳細はこちら↓
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12805799673.html
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
先月末に北見から車を見に来てくださったお客様がおりまして…
その場でご成約を頂きました♪
納車も遠方から取りに来て頂けるということで非常に助かります(T_T)
とても穏やかで優しく人の良いお客様で…遠いところ本当にありがとうございます(`・ω・´)
お次は先月末から今月頭にかけて商談していた私の友人のお父様です(=゚ω゚)ノ
クラウンロイヤルのガソリンでお話をしておりましたが…
何とも運が良くクラウンロイヤルのハイブリッドが見付かりましてそちらの車でご成約となりました♪
状態も相当良く低走行のクラウンを見付けるのが難しい中でたまたま出て来た一台なので運命の出会いです✨
お次はただいま商談中の軽バンです(*'▽')
こちらも私の友人の旦那さんからのオーダーでして…カスタムして車中泊などをしたいということで…
エヴリィ、アトレー辺りで商談しております!!
最近の商用車人気が凄まじくハイエースなどに限らず軽でも商用系が人気です…
なのでそもそもの車輛が結構な金額でして…高年式、低走行でカスタムを含めると予算内に収まるか…
なかなかに厳しい条件ではあるのですが頑張ります(=゚ω゚)ノ
他にもノートe-powerや、CR-Z、良さげな軽自動車など漠然とした物まで含めると結構な台数のオーダーを頂いていて嬉しい限りです♪
たくさんのお客様と同時商談をしておりますが車のオーダーなどご相談頂ければいつでも対応させて頂きますのでお知り合いや初めてのお客様でも是非気軽にご連絡をお待ちしております(=゚ω゚)ノ
続いて当社で今のところ販売する予定のない旧車達です(。-`ω-)
最初はコルベット!
朽ち果てておりますが実は生きている部分が多いです(`・ω・´)
数点の部品さえ揃えばなんとかなるレベルでして…
私が入社した頃には不動になっていたので詳細は分かりませんが代表から「セルシオのマフラーが入ってる」とだけ聞いています…音がすごいとは聞いていますがどれだけ爆音なんでしょうね…ww
お次はニューペイントのために塗装はある程度剥がしてあるタテグロです!
これは綺麗にすれば相当化ける一台かと思います…
前にノリで代表が「V8のエンジン積むか?」なんて話もしていましたが果たして…
この見た目からV8の音が聞こえる日はくるのでしょうか…ww
お次は同じ日産の旧車…
これこそ本当に売る気の無いダットラです(=゚ω゚)ノ
代表が好きな車なのでいずれは綺麗に復活したところを見てみたい一台です(*'▽')
なんとも希少な今は見ない「札ナンバー」です♪
最後にこれも激レアな一台ですが…
空冷のビートルですΣ(・ω・ノ)ノ!
取り合えず当社の代表はとんでもなく旧車が似合う人でして…
是非運転してもらって隣で風景を見ていたい車です、私の直感では最高にカッコいいと思います✨
その他で公に晒せない秘蔵の2台があるのですがそれは直接遊びに来て頂いたお客様に限定公開ということで…
以上、当社に眠っている旧車シリーズでした✨
軽く博物館と化しているので旧車好きの方は是非遊びに来てください(=゚ω゚)ノ
今回はこんなところで…
また次回(-ω-)/
今日は暖かいので在庫車のお手入れをしていました!
最近暖かいですね☀
夕方になっても暖かい日が増えて来ました♪
うちで飼っている猫ちゃんも換毛期でリビングを毛が舞っております…
長毛なので信じられないくらい毛が抜けるうちのタヌk…猫ちゃんです(=゚ω゚)ノ
ふわふわで最強の手触りですが夏場は暑そうなのでどうしようか考えています…(。-`ω-)
本題です!!
今日は天気が良い+私が会社から出なくて良いという条件が揃いましたので…
洗車だ~!!!!
まず午前中は室内が汚れていた在庫車の内装を綺麗にして内装の写真を新しく撮りました♪
ルーミー、ノート、コンテ辺りの内装写真が綺麗なものに替わっていますので是非ご覧ください(*'▽')
在庫車はこちらから!
そして外装ですが先日の雨やら強風で飛んできた砂やらタンポポの綿毛やらで汚れていましたので前述の通り洗車しました✨
綺麗になりました(*'▽')
在庫車が綺麗だと気分が良いですね♪
お客様がいつご来店しても大丈夫なように時間を見付けてはちょこちょこ洗っていますので是非見に来てください✨
普段は会社に居ないことも多い私ですがお客様が来るとなれば待っていますのでお気軽に来店予約のご連絡をお待ちしております(=゚ω゚)ノ
札幌近郊であれば場合によっては直接見せに行くことも可能ですのでご相談ください(*'▽')
それではよろしくお願い致します(。-`ω-)
また次回(=゚ω゚)ノ
新着在庫!大人気のトヨタ M910Aルーミー カスタムGが入庫しました!4WDのお車です!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
今日は暖かい…というか暑いですね☀
車屋なのに朝からファットバイクを眺めつつ雑談していました(=゚ω゚)ノ
当社スタッフの所有物です✨
今日は絶好のサイクリング日和ですね(。-`ω-)
私も早くチャリを手に入れなくては…
本題です!
新着在庫のH31年のルーミーです♪
見ない日がないのではと思うくらい大人気です✨
タンクやジャスティを含めこの手のサイズのコンパクトミニバンは結構需要があります(。-`ω-)
後ろは大人が乗っても窮屈に感じない広さですのでお子さんが乗ってももちろん広々✨
両側電動スライドなので力が無くても簡単に開けられて風で煽られて支えきれず横の車に当たってしまうなんてこともありません(`・ω・´)
障害物センサー付きで死角にも対応、衝突被害軽減システムもあるので急な時にも車が助けてくれます!
クルーズコントロール付きなのでハンドル操作だけで一定速走行も可能です(*'▽')
更には排気量が1000cc以下というなんとも経済的なお車…車税も安いです✨
1000cc以下の車税は25000円、コンパクトで良くある1300ccや1500ccだと30500円ですので年間5500円もお安くなります(=゚ω゚)ノ
でも1000ccだと走りにストレスを感じそうと思う方も居るかと思います、というか私も思ってました…
実際に走らせてみると全くストレスのない加速力で最近のエンジン性能はすごいと感じますΣ(・ω・ノ)ノ!
走行もまだ8万キロ弱でエンジンの調子も絶好調ですので是非ご検討ください♪
車検が残っているので試乗も可能です!
気になる方は是非ご連絡をお待ちしております♪
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
ルーミーの詳細はこちらで!
RT40コロナの足を少しだけチェンジ!ホワイトリボンのタイヤは市販のアレで綺麗に…
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
なんか夕方になると急に寒い…
調子を崩しそうな気温ですけどみなさま体調は大丈夫でしょうか?
先日サニーの足を少し変えましたがRT40のコロナも少しだけ足をいじろう…
実は何かに使おうとホワイトリボンのタイヤを取ってありました(=゚ω゚)ノ
普通のタイヤでも旧車っぽくてカッコいいのですが…
ホワイトリボンのタイヤに変えました!!
レトロ感アップ(`・ω・´)
敢えてホイールカバーも外して鉄板ホイールを見せることで足元が引き締まって見えます✨
ちなみにホワイトリボンやホワイトレターの汚れが気になっている方とか居ませんか?
まだ納得のいく綺麗さではないのですが取り合えずはこのくらいで様子見です(。-`ω-)
実はこれプロしか持ってない洗剤で…みたいなことはなく普通に市販の液体クレンザーでやりました(=゚ω゚)ノ
歯ブラシに歯磨き粉みたいな感じでクレンザーを付けてシャカシャカやって水で流せば綺麗になります✨
汚れが気になっている方!!物は試しと思って是非やってみてください(*'▽')
また何か投稿出来そうなことがあればアップします(=゚ω゚)ノ
それではまた次回!
在庫のトラッドサニーの足を少しだけいじりました!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
GW中はみなさま如何お過ごしでしたでしょうか?
僕は北区方面、清田区方面、新千歳空港辺りを走りましたがどこも道は空いていた感じがします(。-`ω-)
完全分煙が基本のご時世に喫煙ルームがあるカラオケを見付けてしまって懐かしい気持ちになりました(=゚ω゚)ノ
最近お客様から「ブログ見てます!」とか「youtube見てます!」と言ってもらえる機会が増えてありがたいです✨
ブログでGW中の日程を知って営業日に遊びに来てくださるお客様も居たりと…とても嬉しいですね(*'▽')
いつでも気軽に来やすい雰囲気で営業しておりますので是非遊びにいらしてください♪
サニーなのですが…前までの姿を覚えていらっしゃるお客様も居らっしゃると思います…
改めて見ても相当やりすぎていますが…ww
実は代表の知り合いの方から良い物を頂きまして…
めっちゃくちゃ綺麗なワイヤーホイールです✨
ゴールドメッキも味があっていいのですがこのホイールもすごくカッコいいですね(*'▽')
当社は風変りな物も置いていますが普通の車ももちろん扱っておりますのでお客様が自家用車のメンテナンスついでに何か面白い車がないかチェックしていたりもして楽しんでもらえているようで嬉しいです(=゚ω゚)ノ
普通の販売店ではなかなか見れないような車や旧車もありますので気になった方は是非今後お付き合い頂ければと思います✨
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
新規在庫車が入庫しました!GB4フリード、GP8シャトルハイブリッド、L585Sムーヴコンテです!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
みなさま夏タイヤに交換は済みましたか?
私はまだ交換しておりません、何故なら自宅マンションの地下倉庫から出してくるのが面倒だからです…
お客さんの車ならなんでもやりますが自分の車は後回し…割と車屋あるあるだと思いますww
本題です♪
今時期は中古車市場が動く時期でもありまして…
当社でも在庫が売れておりますが…下取りや仕入れでなんとか在庫を確保しております(。-`ω-)
まずGB4のフリードですがこちらは当社お客様からの下取りです(=゚ω゚)ノ
新しくほぼ新車のようなフリードをご購入頂きまして下取りです(*'▽')
フリードに乗ってた方はまたフリードが良いという方が多い印象です(`・ω・´)
ホンダさんが「丁度良い」というコンセプトで出している車ですので、
サイズ、使い勝手、燃費とどれを見ても正に丁度良い一台です♪
今回は金額も50万円以下で中古車としては「丁度良い」価格になっていますので是非ご検討ください(=゚ω゚)ノ
続きまして、同じホンダさんのお車でシャトルハイブリッドです♪
こちらは当社仕入れです!!
まだ鑑定をお願いしていないので一旦修復有りとしていますが現状車を当社で仕入れてしっかり直しております(。-`ω-)
修理した箇所もハッキリと分かっていますので説明させて頂いて実際に見て頂くことも可能ですのでご安心頂ける自信があります(*'▽')
室内も広々で荷室も広くとても使いやすい一台となっておりますので興味がありましたら是非お問い合わせをお待ちしております♪
続いては…ダイハツさんのムーヴコンテです(=゚ω゚)ノ
こちらは当社お客様からの下取りです(`・ω・´)
ノンターボの軽自動車は走らないなんて言われますが最初に踏んでみて「ターボなし?」と思うぐらいパワフルな走りをしてくれます!!4WDなのでFFよりは重たいはずなのですが全然ストレスにならない加速でした(*'▽')
色もパールで綺麗です!
カスタムなのでカッコよく決まってますが涙目なのが可愛さもあってバランスが良いです♪
お問い合わせお待ちしております(=゚ω゚)ノ
その他にも旧車など色々ありますので近場で興味がある方は是非遊びにいらしてください(`・ω・´)
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
HE33Sのラパンを可愛くしてみました!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
WBC盛り上がってますね♪
当社はスポーツ好きが多く、代表はサッカー、マネージャーは野球と詳しいジャンルが分かれていてバランスが良いです(=゚ω゚)ノ
私は高校時代に硬式テニスをやっていたのでテニスなら少し詳しいですがあまり話題にならないですね…(-ω-)
本題に入りましょう!
実は当社に在庫していたHE33Sのラパンなのですが「もっと可愛い感じに出来ないだろうか」と協議を重ねてまいりましたが…
この度、ルーフとミラーを白に変更して可愛さをアップしてみました✨
兎年ですのでウサギがモチーフのラパンに手を加えることで開運を(。-`ω-)
最近ツートンカラー流行ってますよね、軽自動車は特に新車でもツートンカラーのラインナップが多いような気がします(*'▽')
そんなわけで当社のラパンはこんな感じになりました(=゚ω゚)ノ
単色も良いですがツートンもおしゃれで可愛いですね✨
当社のラパンは令和4年車の2000キロですので高年式、低走行です(`・ω・´)
車検も令和7年2月までと新車時から一度もナンバー返納されていない個体です♪
免許を取得したばかりで運転に自信が無い…という方も多くいらっしゃる時期ですが運転をサポートしてくれる機能がたくさんありますのでご安心頂ける1台となっております(*'▽')
当社は納車までが大体2~3週間ですので今ご購入頂ければゴールデンウィークは新しいお車でドライブにも行けます(=゚ω゚)ノ
goo-net様の抽選で旅行券が当たるキャンペーンも3月19日までやっていますのでこの機会に是非チャレンジしてみてください♪
goo-net様の在庫ページで見られますが今はオーディオレス状態ですのでナビ・オーディオなどもお客様とご相談させて頂きます✨
気になったお客様は問い合わせをお待ちしております(*'▽')
ローンも低金利、新社会人の方には初任給が入るまで最大5ヵ月の手数料無料スキッププランもご案内できますので是非ご相談ください(`・ω・´)
問い合わせお待ちしております(=゚ω゚)ノ
それではまた次回(-ω-)/
数ヵ所で車検を断られたお客様のお車を修理します!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
3月に入って車が売れる時期になってきてます! 当社でもオーダーを受けたり買い替えのお客さんが居まして繁忙期の片鱗を感じられますね✨
本題の修理なのですが… 先日お客様より電話が来まして、話を聞いていると下廻りの状況が酷く何処も車検を受けてもらえないと… 当社ならどうにか出来るかもと思い、苫小牧から当社まで持って来て頂きました、遠いところありがとうございますm(__)m
お客様から車輛の掲載許可は頂いていますので後日静止画ではありますが時系列をまとめてyoutubeの動画にもするかもしれません(=゚ω゚)ノ
今回ご依頼のお車は平成8年のミラ アバンツァートです(`・ω・´)
※ホームページブログでは画像枚数が足りないため↓こちらをご覧ください!
https://ameblo.jp/garage-mauloa/entry-12792117973.html
2年前に当社でご購入頂いて車検も走ってますがその時はひっかかる箇所もなく通っていました、しかし…
oh…これはとんでもない…助手席側のサイドが何も無くなってしまっています… 運転席側もジャッキポイントが弱ってしまって上げると車体が歪んでしまうほどの腐食です(ノД`)・゜・。
当社で納車点検の時にはなんの問題も無く4点リフトで上げていたのでここまで弱るとは… お客様に聞くと「融雪剤をとんでもない量撒いている」とのことで…それか… 車は元より旧車には本当に優しくない(ノД`)・゜・。
お客様と相談して、直せないことはないです、車検も当社で車検場に持ち込みます、しかし金額は高額になることを了承頂けるかと話し合い、お客様から修理しますとの回答をもらい、手をかけ始めました(`・ω・´)
そこで「なぜ平成8年のミラをそんなにお金かけて直すの?」という方のために説明しますと… このミラですが、金額が上がり始めています、お客様の車輛条件で別のを手に入れようと思うと既に「70万~80万円」ですΣ(・ω・ノ)ノ!
もう少し状態が良いと「100万円」以上の個体もあります… 今回はお客様と相談して「車検代込30万円以内」というお約束ですので買い替えよりも修理の方が圧倒的に安いんです!
そもそも新しい車を買おうとかそういう考えは基本的に旧車乗りにはありませんww 「修理できるか廃車か」です、旧車好きには廃車にならない限り乗り換えないという強い意志があります(=゚ω゚)ノ
そしてお客様から「助手席が曲がっている」という情報もあり助手席のレール下に穴が空いてるのかもなんてお話をしていましたが…まずサイドスカートを外して内側がどうなっているか見てみましょう… ここまでいってて燃料パイプは無事なのがすごい…ww
ハッキリと下半分がダメになっています(T_T)
今の軽自動車より鉄板はしっかりしているはずですが… 水の逃げ方が良くないような印象です…( 一一)
そして助手席の曲がり…フロア下は穴などなかったのですが… 室内からお外が…腐食して支えを失ったことにより端が切れてフロア全体が落ちて来てることが分かりました… 修理ですのでこのまま外側だけ作ってもそれでお客様が安心して乗れるなんてことはありません、フロアを上げた状態で修理します(`・ω・´)
ちなみにお客様には私が撮影出来るタイミングで写真を送って「今こんな状態ですよ」なんて説明しつつお話もして修理行程も見てもらっていますので知らないところで手抜き修理されて高額請求されたみたいなことは当社ではありません(=゚ω゚)ノ
全体的な状態が分かったので早速当社の代表が修理に取り掛かります✨
もうダメな場所は補強しても強度が出ないので切断します! 生きている場所まで切ってしまうとそれも車体へのダメージが大きく危険なので強度が出せそうな場所は残しつつ… 分厚い丈夫な鉄板で形を再現します(=゚ω゚)ノ
溶接機でバチっといきます! 同じ工程を繰り返して後部まで(*'▽')
代表の後ろ姿です、ザ・修理屋って空気が漂っていますね✨
顔写ってないしセーフ(?)
そして本日の午前で外側の溶接は一旦区切りです✨
当社の板金は代表もマネージャーもすごく丁寧なのでここから更に手直しをして違和感なく仕上げてくれるのを私は知っています(-ω-)/
お客様にも写真を送りつつ楽しんで頂けているようで修理する方向で良かったと思います♪ 完成版はまた後日上げます
youtubeで動画にして公開というスタイルになるかも知れません(*'▽')
撮影許可を頂いたオーナーさんありがとうございます♪ ではまた次回(=゚ω゚)ノ
新生活が始まる&春先でお車を探しているみなさま!ご希望のお車は見付かりましたでしょうか?
また昨日の夜に雪が…さすがにもう良いですね…
3月は頭ごろから暖かくなるようで、今のところ予報では2週目辺りに10℃越えの日が3日連続もありますね(-ω-)/
早く溶けて乾いてくれれば車も汚れず夏タイヤも履けるのですが…(ノД`)・゜・。
春先に向けてお車を探しているみなさま!!
ご希望のお車は見付かりましたか?
こないだ取引先の担当さんと話していたら「自家用車を買ったところが高くて…もっと早くマウロアさんを知っていれば…」なんて零したりもしていたので当社は直接会って話したことがある車関係の繋がりがある人が「マウロアさんなら」と言ってくれるお墨付きです✨
車を探しているお客様がいらっしゃいましたらこの機会に是非どうですか?
3月からは車の需要が高まるのでいつもより相場が高めになる傾向にあります…
実は「売れる時期は儲かるから高くする」という車屋さんは一部です、需要が高くなればみんな在庫を確保するために取り合いとなります…
結果として「普段より多少仕入れが高くても売れるから」と相場が上昇して全体が引き上げられるイメージです
仕入れないと売る物も無くなりますし厳しいですね…
3月~5月辺りがピークで価格が落ち着き始めるのは秋口辺りです(ノД`)・゜・。
実は11月~2月辺りは狙い目なんです、と言ってももう2月も終わってしまいますが…
3月に入っても当社はローン会社様のご厚意により金利2.5%~2.9%でお車を提供させて頂ける予定ですので是非少しでもお安くご希望の車を手に入れられるようサポートさせて頂ければと思います(=゚ω゚)ノ
(ここだけの話ですが、ローンの審査が不安なお客様も多くいらっしゃいますが私の感覚では少し前よりも今の方が審査が通りやすいような気がしています…)
気になるお客様は是非お気軽にご相談ください(`・ω・´)ゞ
よろしくお願い致します♪
新生活応援キャンペーン!オススメの軽自動車揃ってます!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
なにやら雲行きが怪しく…当社の敷地は雪が積もっております…
もうこのまま雪が解けて春で良いのですが…
たまにふと「今この瞬間に真夏の気温になったらどのくらいでこの雪は無くなるのだろう」とか思いますが私の予想は約2時間です(=゚ω゚)ノ
現実を考えると大洪水が起きて車も走れないレベルになりそうですが…想像の世界ですので🌞
本題です♪
新生活に向けて準備をしているお客様もチラチラと増えて来ている状況でございます(。-`ω-)
先日も就職するのに車が必要とのことで当社にてお車をご購入してくださったお客様がおります(=゚ω゚)ノ
ローンでご購入の際に免許が無いとダメだとか仕事をしていないとダメだとか色々と条件はあるのですがこちらの二つに関しましては
免許は取れる凡その時期が分かっていればローンの審査は出せます!!
仕事に関しましても内定さえしていれば内定通知書で証明出来ますので実際には就職前でもローンの事前審査は行えます(*'▽')
ローン会社様のご協力もあり
「新社会人向けスキッププラン」
というものも使えたりします!!
車は欲しいけど初任給が入るまで時間がかかる…などお悩みのお客様にスキップ手数料無料で最大5ヵ月まで支払いをスキップ出来るというプランです(`・ω・´)
人気車種も今なら取り揃えております(=゚ω゚)ノ
今当社でローンをご利用でご購入頂いた場合に運が良ければ…
グーネット様より当店のレビュー投稿をすると抽選で宿泊券が当たりますのでそれに当選した場合、納車された車で旅行に行けて更に就職して初任給が入るまで支払いも待って頂けるという好待遇ですΣ(・ω・ノ)ノ!
グーネット様の応募期間は3月19日締め切りとなっていますので是非この機会に普段より少しでもお得に愛車を手に入れて頂ければと思います(=゚ω゚)ノ
我こそは豪運の持ち主だ!と思う方は是非チャレンジしてみてください(。-`ω-)
これから車を使い続ける上ですぐに頼れる車屋さんが居て欲しいなどありましたら是非当社にご相談ください(*'▽')
では、また次回(=゚ω゚)ノ
【旧車】Q330セドリック復活へ!
こんにちはガレージマウロアの門馬です(*'▽')
家から会社なので白石寄りの中央区~白石寄りの東区しか見ていませんがこのまま春になるのではというレベルのお天気ですね☀
しかし暖かいせいで雪崩や雪下ろし中の事故の話も結構聞きますね、充分にご注意ください💦
後は今日車で走り回ってて歩道の歩行者に水が飛んでいるのを数回見ました、歩行者が居たら優しい気持ちで運転しましょう(=゚ω゚)ノ
そして本題です✨
実は結構前に紹介していたQ330セドリックなんですが修理のためにメインガレージへ(/・ω・)/
クラッチ抜けなどを代表が修理してくれています❗❗
噴射ポンプもオーバーホールしてリビルトの噴射ポンプに代わっていますΣ(・ω・ノ)ノ!
目立つ凹みや傷はマネージャーが板金してくれています✨
旧車が綺麗になっていくのは楽しいですね(*'▽')
旧車好きなスタッフ(私は好きなだけで詳しくはないです)が揃っていますので直した旧車を眺めたまま1時間くらい経っていたり試乗がてらドライブに行ったりもしますが正直めっちゃ楽しいです(。-`ω-)
一番若い私で36歳なのでおじさんしか居ないですがおじさん達がテンション上がってキャッキャしている風景が見られる会社です(-ω-)/
私のお客さんにも「いつも楽しそうだよね」「みんな話してて面白いよね」など好評なので是非いつでも遊びに来てください(=゚ω゚)ノ
旧車も外車も最新の車もなんでも扱っていますので来る度に色々な車を見ることが出来て飽きないと思います❗❗
買わないのに車を見に行くのも気が引けるって方もたまにいらっしゃいますがうちはみんな見せたがりなので全然気にせずに来てください(`・ω・´)ゞ
何かご質問などあれば些細なことでもお問い合わせください(`・ω・´)
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
リフトアップ&マッドタイヤのカッコいいJB23ジムニーが入庫しました!
こんにちは!!
ガレージマウロア門馬です(*'▽')
とうとう雪の季節ですね…
日中が暖かくて夕方から寒くなるので日が落ちてからの道がかなりヤバイですね…(ノД`)・゜・。
溶けるだけではなく乾いてくれれば良いのですがそうもいかず…夜になるとブラックアイスバーンになってるところもいっぱいあります(T_T)
冬はいつも以上に安全運転でお出掛けを(-ω-)/
昨日入って来たジムニーの紹介です(/・ω・)/
JB23型 リフトアップ マッドタイヤ 5速MT
の一台です(*'▽')
取り合えず…これ全然手をかけてないのにボディがこの綺麗さですΣ(・ω・ノ)ノ!
オイルもすごく綺麗で前オーナーさんはメンテナンスをしっかりしていた方っぽいです(*'▽')
山とかを走るというよりもしっかり防錆をして釣りに行っていた方のように思います♪
ちなみにこのタイヤ、まだ横のヒゲが残っていて結構新しそうな感じです!
ジオランダーのマッドタイヤですね(`・ω・´)
冬道はスタッドレスの方が性能は良いですが見た目はやはりマッドタイヤの方がカッコいいです!!
このマッドタイヤで氷上性能を試す為にブレーキを踏んでみた動画も撮影しましたので是非youtubeでご覧ください(`・ω・´)
https://youtu.be/s-m5mx61tnw
実際に冬道を走ったことのない方はピンとこないかも知れませんが…
めっちゃくちゃ滑ります、それはもう有り得ないほどに…
よく北海道の自動車学校では鉄板に水を撒いてその上で急ブレーキを踏ませたりしますが、実際はそんなレベルじゃないです( 一一)
タイヤがロックすると冗談抜きであらぬ方向に飛んでいきます…
(ジムニーの動画でもっとスピードを出して急ブレーキをしたら動画以上に滑るので最悪スピンor横転しますタラー)
私のオススメは様子見のちょい強めブレーキです!
ほんの少しだけ強く踏んでみて滑ったらブレーキを離します、それで滑り具合がなんとなく分かります、もちろん周りの安全は確認してくださいね!
それでどのくらい滑るか自分の車のタイヤの状態が分かれば安全なブレーキのタイミングが計れます♪
実際私は仕事で色んな車を運転しますので時には目が無いタイヤだったりもします、知らないまま新品タイヤと同様の踏み方をしても止まれないのでまず先に何も無い場所でブレーキを踏んでみたりして確かめます(=゚ω゚)ノ
冬道を初めて走る方やタイヤ交換の時に自分のタイヤの目を見てない方などはまず先に確認してみてください(-ω-)/
後は絶妙な力加減でふわっと踏んで離す、ふわっと踏んで離すくらいの感じで飛ばさずに走れば大丈夫かと思います(`・ω・´)
夏だと「前の車なんか変なブレーキ癖あるな…」と思われるかもしれませんが冬だと後続車に「もう少しで止まるよ!」とか「ゆっくり走らないと危ない路面だよ」という合図になりますのでポンピングブレーキは大事です♪
それでも事故は起こるものでして…事故などで焦ってしまうこともあると思いますが急な故障や事故で普段預けている車屋さんが無いよという方はいつでも当社にご連絡ください(=゚ω゚)ノ
お客様と距離の近い小さな会社ですので代車などの関係で対応がしたくとも出来ない場合もありますが急なトラブルで心細い思いをさせないよう出来る限りの対応をさせて頂きますのでお気軽にお声がけください(*'▽')
これから本格的な冬が来ますのでみなさま安全運転で今年も冬を乗り切りましょう!
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
人気の軽自動車の価格改定を行いました!
こんにちは!!ガレージマウロア門馬です(*'▽')
雪の予報が消えたり増えたり…いつ本格的に降るのでしょうか?
今日のニュースで見ましたが札幌市は雪が多くなりそうであれば除雪を前倒しで行う+道路の片側に雪を残すのを辞める方針のようで今年の頭のような雪害にならないと良いですね(-_-;)
排雪所も河川敷など5ヵ所増設、一人乗りの除雪車を14台増台など結構雪に対して本気で対策を打っていますので普段から運転することが多い私は走りやすくなるかと期待しております(=゚ω゚)ノ
本題です(`・ω・´)
先日在庫車の価格改定を行いました、当社は普段から相場~相場より安いくらいで在庫車を置いているのですが…
最近相場が跳ね上がっているため何処の販売店さんも仕入れが安く済まず徐々に高くなっていました…
お客様から車が欲しいと話を頂いても高くて欲しい車に手が届かないなんて状況が結構ありまして…
当社は整備工場ですので販売のみのお店ではありません、まず少しでも多くのお客様が欲しい車を買えることを優先しようということで値下げに踏み切りました、旧車関係は相場というものがあってないようなものですので今回はメインで軽自動車を見直しました!!
キャンバスもハスラーもラパンも大体10%ほどお安くさせて頂きました(=゚ω゚)ノ
ただでさえ相場か相場以下で置いているのですが…まぁそこはお客様のために身を削る覚悟で(`・ω・´)ゞ
ローン金利もローン会社様で使える最低金利の2.5~2.9%でご提供させて頂いていますので正直…その…儲けがなく…まぁそこはお客様優先ということで仕方ありませんので腹を括ってますww
在庫を見て「修復あり」が気になるお客様が結構いらっしゃいまして…
実は修復ありを仕入れるのは正直怖いんです、何故ならどういう壊れ方でどういう直し方かが全く分からないからです…
ですが、当社の修復ありのお車に関しましては現車を直接運んできて自社で直しています、整備も板金も修理もすべて自社で出来ますのでどんな当たり方で何処が壊れていてどう直すかというのもすべて自社で確認して修理しています(=゚ω゚)ノ
現車確認のお客様にはきちんと説明して実際に直した部分を見て頂いてます、ちゃんと直っていることを確認して安心して頂きたいのでそこは隠さずに正直にお話させていただくべきとスタッフ全員が思っております(`・ω・´)ゞ
当社のgoo-netのレビューも今のところ満点でご購入後も仲良くしていただけるお客様が多く、修復等でクレームになるような事態もありませんので修復ありに対してあまり良くないイメージをお持ちのお客様が多いかと思いますが興味がある車であれば是非一度ご連絡ください(*'▽')
車屋さんは何故か怖いイメージが強いのですが私は元ディーラー出身ですし自分でいうのもなんですが結構話しやすいと思いますww
欲しい車があるんだけど何処に相談しようかな…とか行きつけの車屋さんが無くて急な故障などで知らないところに預けるのが不安だ…なんてお客様は是非当社とお付き合いを(*'▽')
一番安く車に優しく安全に乗れる方法を一緒に考えさせて頂きます(`・ω・´)ゞ
相談はするだけタダですからいつでも気軽にご連絡をお待ちしております!
明るく気さくなスタッフが対応致します!(主に私ですがww)
車のことで困ったら是非なんでもご相談ください!よろしくお願い致します(=゚ω゚)ノ
ブリジストンタイヤアドバイザーが居るお店です!
こんにちはガレージマウロアの門馬です(*'▽')
とうとう札幌の平地でも初雪ですね⛄
ちょっと札幌の地元民にしか感覚が分からないと思うのですが…
白石寄りの東区に居て弱い雨のようなみぞれだったのが北区寄りの東区へ走って行くとフロントガラスに当たる音がうるさいくらいのあられになり悪天候🌨
同じ区内でこうも天候が違うとは…
結構駆け込みで冬タイヤ交換している方が多いのではないでしょうか?
スタンドも忙しくて空きがないなんて況のようですね( 一一)
それはそうとタイトルにある
「ブリジストンタイヤアドバイザー」
とは何かというと…
画像のやつです(*'▽')
タイヤといえばブリジストンという方も多いと思いますが、ブリジストンさんの方で講習と試験を受けて無事に合格すると正式なタイヤアドバイザーとして認定していただけるというものです🎉
黒塗りしてあるのは私が過去に在籍していたディーラーさんの名前入りだからですww
余談ですが私は試験を満点で合格しています(=゚ω゚)ノ
冬タイヤのおすすめ!と言われると認定アドバイザーだからとかではなく個人的にブリジストン製タイヤが好きなのですが…
最近は何処のメーカーさんも性能を上げてきていますので好みの問題もあるかと思います(-ω-)
なので一番大事なのは使い方です!
まぁ冬道を夏と同じ速度と走り方で走るなんて猛者はあまり居ないとは思うのですが…というか危険なのでやめましょう💦
基本は時速制限マイナス10~20くらいが良いと思います!
車の性能も年々上がって来てますのでブレーキ性能や安全性も進化していますが、やはり最終的にはドライバーの技術です(`・ω・´)ゞ
「何かあるかもしれない」と思いながらゆっくり安全に走りましょう⭕
そして冬タイヤの使い方というかこれだけはこまめに見て欲しいということなのですが…
「空気圧」
です(=゚ω゚)ノ
夏タイヤで適正よりも空気圧を変える方はいらっしゃるかも知れません、やりすぎると偏摩耗などの原因となるのであまり良くはないですが走っている感覚の好みもありますので…
ただ冬タイヤでは絶対に空気圧を適正値にしてください❗❗
各メーカーさんが乗る方の安全を考えて空気圧が適正値の時に最大限の力を発揮出来るよう設計しています(-ω-)/
タイヤ交換してから空気圧なんて見てないよ~という方今一度ご確認をお願い致します👀
調整時にタイヤが暖まっていると空気圧は「高い」状態にあります、そこで適正値まで空気圧を下げてしまうと冷間時に空気圧が異常に低い状態になってしまいます、これではどんなに良いタイヤでも冬タイヤとしての性能が落ちてしまいますので空気圧の調整は必ずタイヤが冷えた状態で行ってください❗❗
ご自宅から出てすぐ近くのスタンドで調整するなど出来る限りタイヤが冷えている状態でお願い致します❗❗
厳密には雪道の状態によって空気圧の高い低いでそれぞれメリットもあるのですが毎日空気圧を見る方は少ないと思いますので適正値にしておけば間違いありません(`・ω・´)ゞ
「空気圧の適正値なんて分からないけど…」という方もいらっしゃると思いますが運転席のドアを開けて車体に貼ってあるシールに適正の空気圧が載ってますのでそちらで調整してください
(*'▽')
ということで「安全運転」と「適性な空気圧」が大事です(=゚ω゚)ノ
タイヤアドバイザーなのにそれだけ?と言われるとそれだけなのですがタイヤのゴム質などを語り始めるとこれ以上に長くなってしまいますので…
冬が来ましたので在庫の紹介だけでなくたまにはこんな情報もと思い、投稿してみました(-ω-)/
何か聞きたいことなどあればお気軽にご相談ください✨
在庫のおすすめ軽自動車です!
こんにちはガレージマウロアの門馬です(*'▽')
来週の雪予報が消えたと聞きましたがどうなのでしょう…取り合えず冬タイヤに替えておくに越したことはありませんね!
今回はオススメの軽自動車をピックアップ!10分くらいで作った雑画像ではありますが参考に…
まず可愛い軽と言えば昔から名前のあがるラパンですね♪
当社では現在HE22SとHE33Sの2台を在庫しております☆
HE22Sの方ですがこちらはラパンショコラというノーマルとは違うオシャレな1台です(`・ω・´)
詳しくは在庫情報を見て頂けると幸いなのですが内装もスイーツを意識して作られた綺麗な車内です♪
エンブレムも食べかけのチョコレートだったりと可愛いポイントがたくさんありますので是非1度ご確認ください(=゚ω゚)ノ
H25年車 3.8万キロ 新規車検2年付です(*'▽')
その隣は新しくなって更に丸っこいボディになったHE33Sのラパンです♪
なんと令和4年車で走行距離はまだ2000kmという1台ですΣ(・ω・ノ)ノ!
衝突軽減ブレーキも付いており、より安心な軽自動車となっております(*'▽')
色も可愛いベージュです☆
現車には隠れウサギがたくさん…是非探してみて下さい(=゚ω゚)ノ
その隣は大人気のハスラーです(*'▽')
今や1日走っていて1台も見ないなんて日が無いくらいの人気ぶりですね(`・ω・´)
「でもみんな乗ってるから…」と欲しい車の候補から外す方もいらっしゃるかも知れませんが…
当社のハスラーはJスタイルⅡという特別仕様車です(=゚ω゚)ノ
まずノーマルとは顔が全然違います、メッキのグリルが存在感を引き立たせるワイルドな雰囲気になっています!
ドアハンドルもメッキでオシャレになり、Jスタイル用のアルミまで付いているカッコいい1台です(*'▽')
実は今でこそオプションでどのハスラーにも付けられますがグリル上のHUSTLERの文字エンブレムは当初タフ顔のJスタイル用装備でした!人気のデザインを生み出した先駆けです(=゚ω゚)ノ
H29年車 3.7万キロでまだまだ走れる1台ですので是非相棒にしてあげてください(`・ω・´)ゞ
そして下段に移ります!
当社のyoutubeチャンネルでも再生数の高いムーヴキャンバスです♪
ダイハツさんの車は可愛い車が多く、中でもその可愛さで急激に人気を伸ばしているキャンバスですが、可愛いだけではなく広さと使いやすさも備えているので納得できます(/・ω・)/
タントかキャンバスかで迷う方が多そうですがそこは好みなのでなんとも言えない部分ではあります…
タントと比べると少しだけキャンバスの方が軽いので気持ち程度ですが燃費は良くなっています(*'▽')
大きな好みはやはり外観かと思います、四角いイメージのタントか丸いイメージのキャンバスか…
タントよりもキャンバスの方が新車が高く中古も高値で取引される車ですので状況にもよりますが先々になって手放す時のことを考えるとちょっぴりお得かも知れません(当社の在庫がGメイクアップリミテッドというハイグレードな1台です)
令和2年車で3000キロしか走っていない個体ですので是非チェックしてみてください(=゚ω゚)ノ
そしてその隣です!
なんと絶賛価格高沸中のジムニーです(-ω-)/
まずもうジムニーといえばどんな道でも走れるというのが有名ではないでしょうか?
その中でも武骨な形のJA11、JA22はとんでもない人気ぶりですΣ(・ω・ノ)ノ!
北海道といえばアレがありますね…そう「雪」です…
ジムニーは悪路走破性能が非常に高く雪道でも最強の1台です(*'▽')
雪道でスタックした重たい乗用車をジムニーが助けている光景なんてのはたくさん見ます!
私も昔重たいビッグセダンでハマった時に深夜にも関わらずジムニー乗りのおじさんが来て「ハマったのか!引っ張ってあげるよ!」なんて軽く引っ張り出してもらったこともありました!!(おじさんその後ミッション大丈夫でしたか…)
北海道の冬はジムニー乗りが夏以上にモテると思います(私の主観)
是非ジムニーでヒーローになる気分を味わってみてください(`・ω・´)ゞ
そしてその隣もジムニーです♪
型が変わってJB23です☆
見た目が変わっても変わらないのは「悪路最強」です(`・ω・´)ゞ
こちらのジムニーは最近の需要として「ATで免許取りました!」というお客様が増えていますのでATのジムニーなんてのもいかがかと(-ω-)/
ジムニー乗りの方はマニュアルを選ぶことがすごく多いのですがATしか乗れない方にも是非ジムニーを楽しんで頂きたいです!
MTも乗れるけど普段乗らないしATで良いという方もいらっしゃいますしATジムニーもありだと私は思います☆
冬道を安定して走れることの方が大事です(*'▽')
と、まぁ長々と書いてしまいましたが可愛い軽自動車からカッコいい軽自動車、走れる軽自動車と色々な車種を揃えていますので是非ご検討ください!
「こんな車ないですか?」などのご相談も気軽にお問い合わせください(*'▽')
当社は整備工場で板金修理含め車のことは基本的になんでも出来ますので自社工場の安心出来る車屋をお探しの方は是非よろしくお願い致します☆
事後報告ですがラジオ出演してきました!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
来週は雪の予報が出ているようですがみなさまタイヤ交換はお済みでしょうか?
私は自家用車のタイヤ交換をしていなかったのでいつもお世話になっているスタンドで急遽日曜日に予定をねじ込んでもらいました!!
車屋なのに自分の車は自分でやらないって人は結構居るような気もしますがどうなんでしょうね?( 一一)
そして本題!!
前回お知らせしていたラジオ出演ですが何も告知しないまま今日が本番でしたΣ(・ω・ノ)ノ!
さっぽろ村ラジオで放送している「エイチ☆ジョイ フライデー!」さんにお邪魔させていただきました(=゚ω゚)ノ
パーソナリティの
山下アイさん
山口聖也さん
そして声をかけてくださった
まいぷれ編集長 菅原麻美さん
ありがとうございました(*'▽')
山下さんの後ろにスマホが設置されていたのですが実はインスタライブでも配信していたそうですΣ(・ω・ノ)ノ!
エイチ☆ジョイ フライデー!のアーカイブで私の出演シーンも見れるようなので見逃した方は是非チェックしてください(。-`ω-)
あんまり喋りの上手じゃないおじさんが頑張ってます…( 一一)
15分という丁度良い時間で在庫紹介や旧車の話などさせてもらってます(*'▽')
終わってから撮影していただいた楽しそうな写真もアップしておきます!!
テーブルに肘を置くなんてお行儀の悪い人が私です…(-ω-)
旧車談義で盛り上がる3人と取り残される菅原さんが面白いので是非アーカイブでご覧になってみてください(*'▽')
また機会があれば出演してみたいなぁと思います(`・ω・´)ゞ
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
#北海道 #札幌市 #札幌 #札幌市東区 #中古車販売 #自動車整備 #板金塗装 #旧車 #軽自動車 #さっぽろ村ラジオ #ラジオ #ラジオ出演
#エイチジョイフライデー #まいぷれ #まいぷれ札幌
新規在庫車のご紹介です!
こんにちは!!ガレージマウロア門馬です(*'▽')
先日取引先の方から北海道の今年頭の雪害はパートナーシップ制度の初年度だったことも絡んで酷くなったと聞きました…
今年からまた制度が変わる(?)と聞きましたが今年の頭よりもマシになるのでしょうか?( 一一)
また交通が麻痺すると大変なことになりますね…ちなみに今年の頭に豊平区の自宅から東区の当社まで3時間半かかったこともありましたので今年(来年)はそうならないで欲しいと願います…(ノД`)・゜・。
本題ですが新規在庫車が2台増えました(=゚ω゚)ノ
まずは大人気の軽自動車ハスラーです(*'▽')
JスタイルⅡターボという特別仕様車です(`・ω・´)
全方位モニターも付いていてハイグレードな一台となっています!
私の知り合いに「車は前に進むものだからバックなんてしない」という固い意志を持った人も居ますが…やはり大半の人はバックせざるを得ない時がありますので後退時に全方向が写るモニターは心強いです(-ω-)/
先日免許を取るのを諦めた友達がバックの時にハンドルをどっちに切れば良いか分からなくなるなんて言っていましたがこちらのハスラーはどっちに後退するか線で方向も表示してくれますので安心です(=゚ω゚)ノ
運転にあまり慣れていない方にもおすすめの一台になっています(`・ω・´)ゞ
走行距離も3.7万キロなのでまだまだ走ってくれます♪
そしてもう一台!!掘り出し物です!!
(HPのブログでは画像が一枚のみですのでインスタなどでご確認くださいm(__)m)
フルノーマルのエッセですΣ(・ω・ノ)ノ!
たまにローダウンしてタイヤが完全にハの字になっている車高がベッタベタのエッセを見たりもしますね(*'▽')
カスタムベースとして考えている方も居るエッセですが独特な形なのでノーマルでもカスタムしても個性的な車種ですね♪
なんと…掘り出し物ですので整備込で総額28万円という格安な軽自動車となっておりますΣ(・ω・ノ)ノ!
気になる方は是非ご連絡ください(=゚ω゚)ノ
ということで本日はこちらの2台が在庫車に仲間入りしました(*'▽')
在庫は常に動いていますので是非チェックしてみてください(/・ω・)/
それではまた何かありましたらお知らせさせて頂きます!また次回(=゚ω゚)ノ
実はラジオ番組に出演します!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
11月に入って朝方も非常に寒くなってきましたね…
お布団から出られない季節です( 一一)
私事ですが11月中に引っ越しが決まっているので自分のお部屋が暖かくなると思っています…
後は次の物件がペット可なので猫を飼って寒い冬を耐えます(`・ω・´)ゞ
タイヤ交換もたくさん入庫して頂いていますが、いつ雪が降り始めるか分かりませんので是非お早めのタイヤ交換をお願い致します(=゚ω゚)ノ
さて本題ですが…実は私がラジオ番組に出演します~(*'▽')
まだ先方様から宣伝の許可が出ていないので詳しくは話せないのですが、地域密着のラジオ番組です(`・ω・´)
特定の区域限定なので他で聞きたい方は何かアプリを使えば聴けるかも知れません(。-`ω-)
放送日時など詳細情報がまだ出ていませんので情報が入って来たら再度告知をさせて頂きます(=゚ω゚)ノ
あがり症なので放送中に無言になって先方様が焦るなんてことにならないように気を付けて来ますΣ(・ω・ノ)ノ!
何を話すかはまだ決めていませんのでこれから考えます( 一一)
では情報が入りましたら改めてお知らせさせて頂きます!!
また次回(-ω-)/
自社カスタムベースのサニーが…?
こんにちはガレージマウロアの門馬です(*'▽')
本日は非常に寒い…
気温の低さ+雨で体感温度がすごく低いですね(ノД`)・゜・。
末端冷え性の私はすぐ指先と足先の感覚がなくなるので大変です…
みなさま体調を崩されませんよう暖かい格好でお出掛けなどしてくださいね( 一一)
そして先週に引き続きyoutubeに動画をアップしました(=゚ω゚)ノ
今回は再び旧車路線に戻らせて頂いて…
当社にあったカスタムベースの白いB12トラッドサニーを覚えてる方はいらっしゃるでしょうか?
ついに全塗装が終わり綺麗なフレーク塗装になりました(`・ω・´)
今回はそのサニーをご紹介させて頂きました(-ω-)/
https://youtu.be/c4zi0LwItC0
フレーク塗装の車はなかなか見られないので結構レアな感じです、実際に生でフレーク塗装を見たことがある方の方が少ないのではないでしょうか?
実際に見てみたい方はご連絡を頂ければ対応させていただきますので是非お気軽にお問い合わせください(=゚ω゚)ノ
(売り物ですので売れてしまった際にはすみませんがお見せすることは出来ません)
他にも色々な車がありますので是非遊びに来てください(*'▽')
買い替え、修理、板金塗装、カスタムなどなんでも相談に乗ります(`・ω・´)ゞ
それではまた次回(=゚ω゚)ノ
youtube動画もよろしくお願い致します(*'▽')
youtubeに新しい動画をあげました!
こんにちは!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
先日は在庫が動いていますのお知らせだったのですが、先日はyoutubeに新しい動画をあげましたというお知らせです(=゚ω゚)ノ
動画編集は何度やってもやはり時間がかかりますね…
専用で仕事にしている方が居るくらいですもんね( 一一)
僕は一般業務をやりつつ時間を見付けて撮影・編集をやっていますのでプロ並みの編集は無理ですが出来るだけ見易いように字幕を入れたりしています(*'▽')
本当はもっと見ていて楽しい編集があるのでしょうが今の僕にはまだ出来ません(ノД`)・゜・。
今回の動画はムーヴキャンバスの紹介動画です(=゚ω゚)ノ
自社在庫の大人気軽自動車ダイハツムーヴキャンバスを見ていきます!
https://youtu.be/9nSK7pvPJCs
最近本当に中古もなかなか値崩れをしない人気車となっています♪
ハイトールの軽自動車で可愛いデザインを求めていた方達の需要に上手くマッチした形になっていると思います(*'▽')
室内空間はタントと同等で一説には天井の高さなどを考えるとミドルサイズSUVよりも広く感じるなんて意見もありますね♪
そんな大人気のキャンバスですが当社に令和2年車、走行3000kmの個体が在庫しておりますので、今回はそちらのご紹介をさせて頂きました(`・ω・´)
キャンバス気になるけどどんな感じなのかなぁと思っている方!!
是非見てみてください(=゚ω゚)ノ
その他の気になる点がある方はコメント等で聞いて頂ければお応えします♪
お問い合わせもお待ちしておりますので是非気軽に問い合わせを頂ければと思います(*'▽')
ではよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
youtube動画あげました!
こんにちは!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
今日はyoutubeに新しく動画をあげました!RT40コロナの鑑賞会です(=゚ω゚)ノ
結構前に投稿で代表とドライブに行ったなんて話をしましたが覚えてる方もいらっしゃるでしょうか(*'▽')
ドライブ後に帰って来てみんなで感想を言ったり細かく見たりと取り合えず仕事を一旦休憩して楽しむ大人達の様子ですww
旧車や面白い車を目の前に出されると盛り上がって鑑賞会が開かれる仲の良い会社です(*'▽')
是非youtubeでご覧ください(=゚ω゚)ノ
https://youtu.be/fSmc5IqlFX8
では頻度は高くないですがたまに動画をあげていきますのでよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
前回紹介したガゼールのエンジン内部部品洗浄の動画もあがっていますので興味のある方はそちらもよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
ガレージマウロアの旧車復活プロジェクト!S110ガゼール編!
こんにちは!!ガレージマウロアの門馬です(*'▽')
※工程のみの紹介となり画像は別のブログでアップしております!下部にリンクしておきます(`・ω・´)
天気が良い日が続いたかと思えばどんよりした日が続き…なんだか微妙ですが暑すぎるよりはマシ…?💦
実は先日入庫したS110ガゼールがあったのですが…車名すら聞いたことがないという方もいらっしゃるかもしれませんね💦
シルビアの兄弟車として生産されていた今となっては希少な旧車です(=゚ω゚)ノ
入庫した時の感じは…
ん~、旧車ですww
しかし廃車にせず保管していてくれたオーナー様に感謝✨
当社は販売店としても営業しておりますが…整備、板金、修理などほとんどのことは自社だけで出来てしまう会社です💪
今となっては綺麗なまま現存する数も少ないガゼールですので…目指せ復活✨
燃料ポンプの不良でエンジンはかかりませんでしたがスタッフ全員で頑張って入庫した当日にエンジン始動まではいけましたのでちゃんと自分で転がってくれます(*'▽')
綺麗にすれば絶対にカッコいい雰囲気を既に醸し出していますね✨
数日後…
修理ブースに到着しましたのでバラしていくのですが当社はスタッフが4人と限られており他の仕事も大量にあるため時間を見て少しづつの作業になります💦
と言っているそばから当社代表が超速でエンジンを降ろしていましたww
早すぎる作業…Σ(・ω・ノ)ノ!
エンジンスタンドに固定してエンジンをバラしていきましょう✨
代表に色々と指南を受けつつ私もサポートでバラしに参加します💪
急にバラすとオイルまみれになりますのでまずオイルを抜きます!!
バラす工程をすっ飛ばして急に外した部品と小さくなってしまったエンジン本体です(-ω-)/
ほぼ何も付いていないエンジンは整備工場でもなかなか見る機会もないですね(`・ω・´)
と、エンジンをバラしている間に現車の方はというと…
マネージャーがミッションを降ろしていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
またもや早すぎる作業ww
その日はここでタイムアップです!
テンションが上がってバラしても時間通りにはちゃんと終わるホワイト企業ですのでお片付けをしてお疲れさまでした(=゚ω゚)ノ
そして後日も時間を見付けては少しづつ進めていきます💪
私は車検などで会社を出ていることが多いのですが…ふと気付くと…
oh…バンパーなどが外れていじれるようになっています…マネージャーいつの間に…にしてもサビはありますが鉄板がしっかり生きているのはすごいです✨
私も何かやらねば…
外したミッションを持っていきましょう!!
ここで工程をすっ飛ばします…と言いますか後日youtubeで上げるのですが…
当社にある道具の一つ…
「ウェットブラスト」
を使用します💪
恐らく現物を見たことがある方は少ないのではないかというくらい使用している工場が少ない(らしい)機械です(*'▽')
さてウェットブラストで表面のサビから内側のオイル汚れからすべてを吹っ飛ばしてやりましょう💪
ここまで綺麗になりますΣ(・ω・ノ)ノ!
すごすぎる威力…ですが水圧で落としているので傷は付けない素晴らしい機械です(=゚ω゚)ノ
と、私がそんなこんなで頑張っていると…
エンジンがっ!!
すっごく良いです!!
代表とマネージャーがエンジンのガワを綺麗に塗ってくれました✨
そして何気なく出していますがピストンなども外されて完全にバラバラになっています(`・ω・´)
なぜ中身もバラバラにしたかと言うと…
先程もご紹介した
「ウェットブラスト」
で中の部品もすべて綺麗にするからです(*'▽')
汚れた状態のピストンを写していないという私の失態もありながら…
ピストン&ヘッドカバーは代表と私が協力してウェットブラストを行いました✨
工場長がこの間に足回り、ブレーキ廻りなどの点検・清掃・整備をしてくれていました!写真が撮れずに申し訳ない…(T_T)
まず先程もお見せしたヘッドカバーのガワです!
ピストンは1本を代表が手直ししてくれていたため3本ですが綺麗になりました✨
ちなみに「見えないところは手を抜いているか」と言うと…
オイル汚れが凄かったヘッドカバーの裏側…
結構やってから写真撮っちゃってますが上側にあるこんな黒い汚れが全体にあったのですが綺麗に落としました!!
見えないところも手は抜かないです♪
と、本日までの間に時間を見付けてみんなでコツコツと進めてきた作業です💪
作業完成までまた紹介していきますのでお楽しみに(=゚ω゚)ノ
ちなみに足りない写真などもありアメブロには全容が出ていますのでご興味がある方はそちらもご覧ください(`・ω・´)
ではまた次回(=゚ω゚)ノ
可愛いHE21Sラパン、良個体の珍しいRFNB14ラシーンなど在庫が増えました!JA22ジムニーも…?
こんにちは!!ガレージマウロア門馬です(*'▽')
本州の方では梅雨入りとのことで天気も良くないですね…
札幌も雨が降っていますが実は私の体質が気圧変動に敏感でして…低気圧になると頭痛が酷いので友達が私の頭痛レベルを確認して雨が降りそうかどうかの天気予報に使っていたりします(
一一)
恐らく同じような体質の方が結構居るのではないかと思うのですが…朝起きれないほどの倦怠感や頭痛がある方もいらっしゃると思うので私はまだ軽症な方かと思います(-ω-)
そして本題です💪
先日チラ見せしていた軽自動車が完成しました✨
すごく可愛らしいHE21Sのラパンショコラです🍫
まずこの外装も可愛いのですが…
エンブレムが食べかけのチョコレートです(*'▽')
これ私的には結構可愛いポイントなんですけど世間一般ではどうなんでしょうww
そして内装なのですがスズキさんが「スイーツ」をイメージして作った内装のようでチョコレート色のパネルや赤い飴のようなデザインが入っていたりと素敵な内装です(。-`ω-)
実はメーターも専用品で「chocolat」という印字が入っています🍫
シートもラパンお馴染みのウサギマークが入っていて可愛いシートです🐇
運転しやすい大きさで経済的な軽自動車ですのでオススメです(=゚ω゚)ノ
続いて…車自体はたまに見かけますが「ここまで錆びてないなんて奇跡では…?」と思わせるレベルのラシーンです(`・ω・´)
この見た目が好きなラシーンファンの人が実は結構居ます(*'▽')
しかしラシーンというと「足が弱い…錆びる…」なんて声もチラホラ…
当社でも覚悟してボンネットを開けました…
え…?錆び…てない…?Σ(・ω・ノ)ノ!
大体足の付け根辺りが錆びてボロボロになっていると予想していたのですが…
ボディが綺麗すぎる…前オーナーさんのメンテナンスが気になってしまいますね✨
気になる方は是非当社のgoo-netに掲載しておりますのでご確認ください(=゚ω゚)ノ
入庫時はエンジンがかからず不動車だったのですが代表がすぐに原因を突き止めて数時間後には元気に走り回っていました…早すぎる修理…Σ(・ω・ノ)ノ!
そして大人気の旧型ジムニーなのですが…JA22が入庫しました(-ω-)/
これもまたジムニーにしては錆も少なく室内も綺麗で良個体です✨
そして大人気のマニュアルです(=゚ω゚)ノ
現在はエンジンが故障しており不動車ですがこれはエンジンを載せ替える予定で修理完了後に売りに出すことになりますのでお楽しみに✨
ではまた次回(-ω-)/
お久しぶりの更新です!当社の在庫状況が変わっています!軽自動車、セダン、ミニバン、旧車などありますよ(*'▽')
こんにちは!ガレージマウロア門馬です(*'▽')
繁忙期の忙しさと整備士の資格試験に向けた講習でなかなか時間が空かず…
かなり久しぶりの更新となりました
今日の札幌は小雨が降っており寒いですね…
宮城の方では雪が積もったとか…もうGWなのに地域によってはまだまだ寒い…
寒い地域の方は体調を崩されませんよう暖かい格好をしてくださいね
そして当社の在庫状況のお話なのですが…
売れすぎて在庫不足に陥っておりますΣ(・ω・ノ)ノ!
ご成約を頂いたお客様ありがとうございます!!
ハスラー、タントカスタム、クラウンアスリートがご成約を頂き、クラウンHVも商談中となっております(`・ω・´)ゞ
現在私が抱えているオーダーも2件ありましてそちらもお客様と商談中でございます(*'▽')
新規で在庫として仕入れたお車も3台ございますので準備が出来次第公開とさせて頂きたいと思います
が…先に1台をチラ見せします(-ω-)/
全体像はアップされるまでお楽しみでお願い致します(。-`ω-)
サニー、コロナ、セドリックといった旧車達もありますので是非遊びに来てください(=゚ω゚)ノ
ではまた次回(-ω-)/
直近1ヵ月でご成約を頂いている車種と最近の車の耐久性について少しご紹介いたします!
こんにちは!!ガレージマウロア門馬です(*'▽')
今日は暖かいのか寒いのか良くわからない日ですね
16℃だから暑いんだろうなぁと思っていましたが午後はちょっと寒いような…
先程速報で佐々木朗希選手が13者連続奪三振、1試合19奪三振、完全試合というのを見ましたが…もうすごいなんて簡単な言葉では言い表せないような…でもすごいとしか言えませんね…20歳で歴史的な偉業を達成するとは今後もすごく楽しみな選手ですね✨
佐々木選手おめでとうございます!!(`・ω・´)ゞ
さて、実は在庫であったタントカスタムが先日ご成約を頂きました✨
誠にありがとうございます(*'▽')
当社は整備工場なので販売のみのお店ではありません…常時数十台も在庫しているわけではないのですが、ここ1ヵ月でのご成約は!!
3月 デリカD:5 アルファード N-WGN ハスラー
4月 タントカスタム
となっております
ミニバンと軽自動車はやはり人気が高いですね(=゚ω゚)ノ
最近全体的に中古車が高いのですが当社では頑張ってお値段据え置きでご提供出来るように努力しています✨
さて、私個人から見た最近の車の耐久性なのですが…
まず第一に今の時代はもう10万キロで限界ではないです!私が見たことがあるのは34万キロ走っているアルト…最初メーターの見間違えかと思って3度見しました…軽自動車でもそれだけ走る時代です
何万キロ走っているかよりもメンテナンス状態の方が重要です(-ω-)/
私が前に乗ってたアルファード(ANH15)も16万キロから乗り始めてオイル交換だけのメンテナンスで致命的な故障もなく19万6000キロまで走ってましたので最近の車は本当に丈夫です(。-`ω-)(故障もなくまだ全然乗れる状態でしたが買い替えのため手放しました)
当たり外れはありますので全車がそうとは限りませんが…
やはり同じメンテナンスをしていても壊れやすい車、壊れにくい車はあります…整備工場なので明らかに「この車種は随分修理がくるな…」というのはあります
しかし正直ここで大々的にこの車種はヤバイというのを言うことは出来ませんので遊びに来た際などにこっそり聞いてこっそり覚えておいて頂ければと思います(-ω-)/
まぁ車種によってはある特定の部分だけ異常に弱いなんてこともあります…
整備工場で買うことのメリットは色々あるかと思います✨
修理する人間と直接話せるので色々と聞けます(*'▽')
実は当社は本来24ヶ月点検の項目にないような部分まで修理したり故障しないように対策して納車したりもしています!!保証が駆動系3ヵ月というと短くない?と思う方も居るかもしれませんがそれだけ壊れないように点検しているのでエンジン内部などどうしようもない部分以外は大丈夫と自信をもってお車を納車しております
実際3ヵ月保証でも納車後に故障で入庫する率は非常に低いです(`・ω・´)ゞ
合わせて購入後すぐに壊れたというクレームもすごく少ないので質に自信があります(=゚ω゚)ノ
信頼出来そうなところで購入したいと思っている方は是非ご相談ください!!
当社スタッフが丁寧にご対応させていただきます(*'▽')
結論 耐久性=私のところでなくとも信頼できる工場で購入&メンテナンスをしましょう!!
ということです
ということでお車のご相談があれば是非お声掛けください(`・ω・´)ゞ
youtubeに会社紹介動画を上げました!
こんにちは!ガレージマウロア門馬です(*'▽')
トラッドサニーの記事をアップしましたが実はその後にYoutube用の動画撮影と編集を行っていました💪
https://youtu.be/0jj4NU5MlZI
紹介動画なので僕が喋っているだけなのですが穏やかな感じのBGMにしてありますので是非お手すきの際にでも休憩がてら見て頂けたら嬉しいです(*'▽')
マスク有りとは言え顔出しというのはやはりちょっと照れます💦
しかも著作権に引っ掛かる音が入るとまずいので無音で23分弱喋り続けるのは結構難しいです…カンペも用意せずに勢いで始めてしまったので結構間が空いて聞きづらい部分もあるかも知れませんが暖かい目で見て頂ければと思いますm(__)m
今後も色々な動画をアップしていく予定ですのでよろしければチャンネル登録をして見に来て頂けると嬉しいです(=゚ω゚)ノ
何か聞きたいことなどがあれば是非お気軽にコメントをお願い致しますm(__)m
B12サニー(トラッドサニー)を外に連れて来ました!
こんにちは!ガレージマウロア門馬です(*'▽')
雪解けも進んで走りやすくなってきましたね(=゚ω゚)ノ
雪山の影がまだ小さな子どもくらいなら隠れてしまう高さはありますので飛び出しには気を付けて運転しないといけませんね💦
新生活が始まるみなさんはだんだん緊張が高まってくる時期でしょうか…慣れない環境は体調を崩しやすいのでお気を付けてm(__)m
前回の記事でご紹介させて頂いたハスラーはご成約を頂きました✨
誠にありがとうございます♬
まだまだオススメの在庫はありますので是非お問い合わせください(-ω-)/
今回は雪解けと共にガレージから外に出して来たB12サニー(トラッドサニー)をご紹介します💪
かなり前に紹介したのを覚えてる方はいらっしゃるでしょうか…去年の1月くらいでしょうか?
その時は自社オリジナルカスタムベースの車として載せていて…忙しくて手は付けられていませんが、前回の紹介時より明らかに低い…ですww
結構姿勢を低くして撮っても前輪が見えませんΣ(・ω・ノ)ノ!
これ…実はローライダーにしようと考えていた車輛でノンサスになってます💪
後ろから見ても横から見てもとにかく低いですww
これ純正からこの高さにするのにうちの代表がかかった時間は30分ですΣ(・ω・ノ)ノ!
ちなみにこの車高で走ってみた動画もインスタにありますので是非ご覧ください(=゚ω゚)ノ
ではまた何か面白い車がありましたらご紹介させて頂きます(*'▽')
オススメ在庫第2弾です!
こんにちはガレージマウロア門馬です(*'▽')
道幅が広くなって走りやすくなってきましたね✨
まだ中道は酷かったりしますが幹線道路はまぁまぁ広くなってます!
今年は本当に雪が酷くて排雪業者さんも本当に大変そうでしたね💦
みなさま本当にお疲れさまでした( ;∀;)
さて雪も融けていよいよ春が来ますが前回の在庫オススメ第1弾!(今決めました)
今回は第2弾です(。-`ω-)
今回はこちらの4台です✨
まず左上です!
SUZUKIのハスラーですね✨ ハイブリッドXで燃費も良い4WDのお車です(-ω-)/
走行は約1.3万キロ!新車が何カ月も待ちの状態ですが当社では納車まで2~3週間です(`・ω・´)
こちらの車輛は数日前から在庫になっているのですが嬉しいことにお問い合わせが多い一台です!ご興味のある方はお早めにお問い合わせください(=゚ω゚)ノ
続いて右上はジムニーです!
JA11はこれこそがジムニーだという方も多い人気の型です(*'▽')
錆びすらもこんなに似合ってしまうJA11は最高に渋いです✨
4WDターボで車高も高いので冬道での力も最強です、今年の冬に私の友人からジムニーでスタックしたビッグセダンを引っ張り出してたなんて話も聞きましたのでジムニーが最強という声も多く聞きますΣ(・ω・ノ)ノ!
オススメの一台ですね✨
次は左下!
クラウンアスリートですね(*'▽')
後期のアスリートは全然中古車で出回らなくて台数が少ないとの噂も…
この型のクラウンはノーマルでもいじってもカッコいいので大人気ですね💪
4WDなので走りも最高です!クラウンらしい初速と伸びのある加速で走りに全くストレスを感じさせない一台となってます(=゚ω゚)ノ
最後は右下です!
ステップワゴンですね✨
低燃費ミニバンといえばまず真っ先にステップワゴンが浮かぶ方も多いのではないでしょうか?なんと言ってもフルフラットシートのミニバンといえばまず候補になるのがステップワゴンですので車中泊も出来てキャンプにも連れていける一台です(`・ω・´)
そしてこちらのステップワゴン…自社オリジナルカラーです💪
元はただのシルバーだったのですがどうせなら他にない一台にしてしまおうとリフレッシュペイントをしました(=゚ω゚)ノ
他と被らない一台で是非これからのシーズン釣りやキャンプを楽しんで頂きたいです(-ω-)/
ということでオススメ第2弾でした✨
気になる車がございましたらお気軽にお問い合わせください(*'▽')
ローン金利2.5~2.9%も継続中ですのでこの機会にお車の入れ替えなどご検討の方はご相談ください(。-`ω-)
ではまた次回✨
当社の在庫車から新生活にオススメの在庫をピックアップしてみました!
こんにちは!ガレージマウロア門馬です(*'▽')
雪解けも進んで走りやすい道になってきましたね💪
ですが、これはこれで車が汚れますね…💦
早く道路が乾いてくれると良いです!あちこちからアンダーカバーだのホイールキャップだのが発掘されるんでしょうね…(T_T)
さて今回は
新生活にオススメ出来る一台(-ω-)/
を当社の在庫から何台かピックアップして来ましたのでご紹介したいと思います!今回はこちらの4台✨(画像編集下手でごめんなさい…)
軽自動車が二台とセダンが二台です💪
まず左上から…
タントカスタムRS トップエディション SAⅢです✨
もう昔から人気が落ちない大人気の車種ですね(*'▽')
色もパールで綺麗です、しかもスマートアシストⅢなので高性能な運転支援システムを積んだ最高のドライビングパートナーになってくれます(=゚ω゚)ノ
ターボなので加速も良く申し分が無いですねΣ(・ω・ノ)ノ!
走行もまだ12000kmです🎵
さてお次は…右上!!
N-ONE G・Lパッケージです(*'▽')
なんと4WDの車でカタログ表示リッター25kmという低燃費です💪
ノンターボながらに車体の軽さで加速性能も悪くないです(。-`ω-)
ECONボタンがありますのでECOドライブにも向いている一台です🍃
なんと言ってもこの車のポイントはこのカラーリングです!実はこの色…ホンダにはないんです!!当社のマネージャーが仕上げたこの綺麗なグレーは他にない一台として存在感も抜群ですΣ(・ω・ノ)ノ!
見づらいですがルーフは黒なので最近流行りの屋根だけ色が違うツートンカラーです🎵
綺麗な色なので興味がある方は是非見に来てください✨
さてお次は左下!!
プリウス Sです(*'▽')
低燃費で有名なプリウスはガソリンが高い今のご時世にピッタリの一台ではないでしょうか(-ω-)/
この型はFFしかない型ですが雪道を走れるかと言われると、廻りを走ってるアクア(初代)、SAIもFFですし、なんならあの高級車の代名詞レクサスLSも出始めはFFだったぐらいなのでFFは思った以上に北海道でも走っています💪
このプリウスも36000kmなのでまだまだ元気です✨
最後は右下!!
クラウンハイブリッドのロイヤルサルーンです(*'▽')
最高級セダンのクラウンは「いつかはクラウン」と言われたほどの憧れの一台です(`・ω・´)
しかも時代の波に乗ったハイブリッド…更に4WD…もう何も言うことがありません(/・ω・)/
主要装備を上げただけで
全方位カメラ バックカメラ ハンドルヒーター シートヒーター ナビTV ETC クルコン プッシュスタート スマートキー
です…さすが上位グレードのロイヤルサルーンですね✨
と、一部を紹介しましたがまだ在庫してますのでプロフィールのお店情報を是非見にいらしてください(=゚ω゚)ノ
ローン金利も2.5~2.9%継続中ですので是非ご相談ください💪
ではまた次回(。-`ω-)
旧車ばかりでなく現行車も扱っています!
こんにちは!ガレージマウロア門馬です(*'▽')
雪も融けて来ましたがまだ降ったり止んだりの不安定な天候ですね…
もういいよ…って感じですが💦
夏タイヤのアルミをカッコいいのにしている方は早く夏タイヤに替えたくてウズウズしている時期ですね(`・ω・´)
さて、新生活応援キャンペーンをやっている当社ですが…
新生活に燃費の良い軽自動車なんていかがでしょうか(=゚ω゚)ノ
大人気のハスラーが入庫しました✨
色も黒でカッコいいです(。-`ω-)
前の型の丸っこいのも可愛かったですがこちらはこちらで角ばってて正に軽RVという感じです(*'▽')
男性も女性も乗れる良い雰囲気の一台です✨
R2年式 走行12900km 4WD です!!
デュアルカメラサポートがありますので運転に自信がない方でも車がサポートしてくれます(=゚ω゚)ノ
現在はナンバー無しのお車となっていますので車検は新規で2年付きます!自分の好きな数字で希望ナンバーにしたい方も是非ご相談ください(-ω-)/
もちろんこちらの一台もキャンペーン対象でローン金利は2.5~2.9%です🎵
敷地を見渡せば旧車から現行車、外車などなんでもありますので是非気軽にお立ち寄りください(/・ω・)/
それでは気になったお客様は是非お問い合わせください(`・ω・´)
全車対応!新生活応援!マイカー購入のローン金利をお安く出来るよう頑張ります!
こんにちはガレージマウロア門馬です(*'▽')
また突然の暴風雪で道がすごいことになっていますね…裏路地ではハマっている車が多数いらっしゃるようで…
私も駐車場でハマってしまって朝イチで保険屋さんに電話をしたのですがロードサービスの手配が早くてもお昼過ぎになるとのことで必死に掘り起こして自力で脱出して出勤時間6分前に会社に着きました…余裕を持って出てなかったら遅刻するところでしたね(T_T)
さて…
最近車を買い替えようとして中古車情報を見ている方…思いませんか?
「あれ?なんか高くない?」と…
新車の納期が延びていることから程度の良い中古車は需要が急激に上昇して今は全体的に高めになっているように思います( ;∀;)
そしてそこに拍車をかけるのが3月頃から見られる車の需要増があります…
社会人になって車が必要になった
新しい赴任先で車がないと不便
そもそも買い替えようかと思っていた
冬に事故を起こして買い替えないといけなくなった
急な故障で修理費が高く買い替えることになった
冬に買い替えたくなかったので雪解けを待っていた
…そのすべてが重なるのが3月からの春先ですΣ(・ω・ノ)ノ!
しかし高いとはいえ車が無いと困るという方は買うしかありませんよね…
そこで!!!!
当社では「常にお客様の負担を減らすこと」を考えておりますので車両価格が上がるなら…ローン金利を低くしましょう(`・ω・´)
それで高くなる前の金額で車を買う条件に近付けられるはず…
さすがに限界はありますが少しでもお安くしたいので…車を買うことを考えている方の応援をさせて頂きたいです(-ω-)/
車のローン金利について深くは触れませんが、当社でご購入頂いたお客様にも「ローンの金利って何%ですか?」と聞かれて「2.9%です!」と答えると「え?安くないですか…?」と言われるレベルです…相場は何%なのでしょうね…
ですが、今回は当社提携ローン会社様からのご厚意で2.5%まで下げることが可能となりました!(期間は未定です、ずっとかもしれませんし1カ月かもしれません…自社ローンではありませんので当社で期間設定は出来ないです…)
詳しく知りたい方は各ローン会社様が公開しているローンシュミレーションページで金利によってどのくらい差が出るのか見てみて頂けると分かりやすいかと思います(=゚ω゚)ノ
在庫に無いお車でも全国のオークションから探して来ますので「ローンが安いのは魅力的だけど在庫に欲しい車がないな…」と思った方もお気軽にご用命ください(*'▽')
当社は整備振興会の認証整備工場であり、板金塗装、販売も行っている車に関してはなんでもご相談頂ける会社となっております(/・ω・)/
買った後のアフターも柔軟に対応させて頂きます💪
goo-netの当社のレビューなどを見て頂けたらどんな雰囲気の会社なのかも少し分かっていただけるかと思います✨
興味のある方は是非お問い合わせください!買う時の参考としてのお話だけでもお気軽にどうぞ(`・ω・´)
ではまた次回(-ω-)/
当社youtubeチャンネル開設のお知らせです!
こんにちは!ガレージマウロア門馬です(*'▽')
みなさま除雪は進んだでしょうか…捨てる場所がなくてどうにもならないという方もいらっしゃるようで大変な雪害になっていますね💦
今日の夜も20時頃から雪の予報が出ていますのでまた異常な大雪にならないことを願って…
実は以前からyoutubeのチャンネル開設を考えていたのですが、なかなか動画撮影が出来ていませんでした!先日も投稿にあったQ330セドリックを磨くタイミングがあったので定点カメラで撮影した動画を未編集のままテスト動画としてアップさせて頂きました💪
https://www.youtube.com/channel/UCb4dOEoc9TDkoi-EBphQaYQ
チャンネル登録が出来る状態にあります(/・ω・)/
目標は「収益化をする」ことです!結構時間がかかりそうではありますが時間を見付けてちょくちょく頑張っていきますので見て頂けたら嬉しいです(*'▽')
旧車、外車、現行国産車など多岐に渡ってご紹介していけたらと思いますのでよろしくお願い致します(`・ω・´)
在庫車の紹介動画もアップしていく予定です!
このご時世あまり出歩きたくない方にも動画でしっかりとお見せ出来たらと思っていますので是非車選びのご参考に✨
ではまた次回(=゚ω゚)ノ
#北海道 #札幌市 #整備工場 #板金塗装 #中古車販売 #自動車整備 #旧車 #外車 #国産車 #youtube #youtubechannel
普段預けている固定の車屋さんが無く、事故車両や故障車輛の受け入れ先が無くて困っている方へ
ここ数日札幌市内を含め全道ですごい天候と路面状況のようですが皆様どうお過ごしでしょうか?💦
特に物流系のお仕事の方はかなりお疲れではないでしょうか…少し道を逸れるとスタック、空いてる道は狭くガタガタで対向車とすれ違えない、そこを抜けても渋滞、坂の途中で停まってしまって上がらないなど…大変な状況になっていますね💦
一般車両の方も大変だとは思いますが無理に進んで接触事故を起こすと待ってあげた場合の数倍は時間がかかりますので大型車が困っていたら是非道を譲ってあげて欲しいです💪
渋滞もすごいので時間に余裕を持って混んでいても走り慣れた安全な道で目的地まで向かうことが大事かと思います(=_=)
(ガソリンもいつもより少し早め多めに入れておくと安心ですよ✨)
当社でも事故、故障車両がたくさん入庫しております…お客様に大きな怪我がないのは不幸中の幸いですが気を付けていてもこの道では事故ってもおかしくないですね…(~_~;)
普段から預けている工場などがあれば何かあっても安心ですが、いつも固定で入庫している工場が無い場合は急なことに焦ってしまうと思います…
当社でも入庫数に限りはありますが出来るだけ対応致しますので困った際はご連絡をお願い致します💪
代車が少なくなってますのでご確認をお願い致します(-ω-)/
保険屋さんで代車特約を付けておくといざの時に安心なのでオススメ致します(`・ω・´)
修理、車両入替どちらをご検討の際もお客様の希望に沿うように対応させて頂きますので是補ご相談ください✨
本日より年始の業務開始となります!
こんにちは!ガレージマウロア門馬です(*'▽')
明けましておめでとうございますm(__)m
当社は本日より通常営業開始です(^^)/
年末年始もお休みなく働かれていたみなさま本当にお疲れ様ですm(__)m
この時期は体調を崩しやすいですがどうお過ごしでしたでしょうか?(`・ω・´)
感染症の影響で帰省が出来なかった方も多数いらっしゃることと思いますがまずは自分のお身体を大切に(-ω-)/
年末に車を動かすことがなく年始に動かしてみたら不具合が…なんてことも寒い地域では結構あります…バッテリーを筆頭にヒーターが利かないなどの不具合は冬場には良くありますので何か異変を感じましたら是非ご相談ください(=゚ω゚)ノ
それでは今年もよろしくお願い致します🐅
#北海道 #札幌市 #中古車販売 #整備工場 #板金塗装 #自動車修理 #認証工場 #明けましておめでとうございます #年始 #年始のご挨拶
#年明け
年末年始のお休みについてのお知らせです!
こんにちは!ガレージマウロアの門馬です!
ここ数日の札幌は天気が不安定で朝の渋滞がすごいですが、事故率の上がる冬場ですのでそれだけ安全運転をされている方が多いということで私は早めにお家を出るなどしてゆっくり出社しています(`・ω・´)
ゆっくり走ろう北海道ですからね(*'▽')
今年ももう終わりですが去年に引き続き大変な年だったように感じますね、長引く感染症の影響でお疲れかとは思いますがもう少しの辛抱だと信じてみんなで協力していけたらと感じます(^^)/
公共の交通機関を避ける方が増えたことで中古車の需要が上がり、半導体不足で新車の納期が長いことから中古車が減ってしまいましたので金額が上がっているように感じているお客様もいらっしゃるかと思いますが当社ではお客様のご負担を減らせるように出来るだけ車輛金額は抑えてローン金利も2.9%の設定をしておりますので是非ご相談ください(=゚ω゚)ノ
(年内いっぱいまではキャンペーンで2.5%ですΣ(・ω・ノ)ノ!)
さて、話は逸れましたが年末年始のお休みにつきまして
12月29日~1月4日
までをお休みとさせて頂きます!!
もしもお休みの期間中に急な要件などございましたら工場が稼働していないので出来ることは限られますが私まで直接連絡を頂ければご対応させて頂きます(=゚ω゚)ノ
是非お気軽にご連絡ください💪
mail fm813320mk3@gmail.com
LINE m.mauloa@garage-mauloa
よろしくお願い致します(*'▽')
冬季事故車両の受け入れに関してのお知らせです!ローン金利キャンペーンも終了間近となっております!
こんにちは!ガレージマウロアの門馬(*'▽')
今年の札幌は雪が降るのが遅いですが中途半端な道路状況で凍ったり溶けたりで大変な年のように感じます…💦
毎年この時期になりますと増えるのが事故車両の受け入れなわけですが…
今年は例年に比べて台数が多いです(-_-;)
幸い当社に入庫して頂いてるお客様で大怪我をされた方はいらっしゃいませんが自分が気を付けていてもいつ巻き込まれるか分からないのが自動車事故の怖いところです…💦
何かあって自走出来ない、受け入れ先がない、普段使っている工場が無いので困った等ありましたら是非当社にご連絡を頂ければと思います❕❕
大変ありがたいことにご入庫が多く、混み合っている場合もございますが出来るだけ対応させて頂きたいと思います(=゚ω゚)ノ
いよいよ今月末までの低金利キャンペーンが終了となります💦
普段は2.9%の金利となっておりますが只今キャンペーン期間のみ2.5%となっておりますので普段より安くお車が手に入るチャンスです(*'▽')
当社提携は有名なイオングループのローン会社様ですのでご安心頂けるかと思います(`・ω・´)
確認の電話など対応も優しく丁寧だとお客様から伺っております(*'▽')
ピンク色のWAONカードをお持ちでしたらローン契約時にご提示頂くことでWAONポイントのプレゼントもありお得です🎵
2.5%のキャンペーンに条件はありませんのでどなたでもお申込み頂けます(`・ω・´)
車輛金額に関わらず一律2.5%ですのでお求めの車輛がございましたら是非ご用命ください(=゚ω゚)ノ
その他、車に関することはなんでもやっておりますので是非ご相談ください✨
(整備振興会の認証工場ですので違法改造はNGです( 一一))
それではよろしくお願い致します(*'▽')
自社オリジナル塗装の軽自動車が入庫しました!
こんにちは!ガレージマウロア門馬です!
先日の札幌は雨模様…本日もチラチラと雪が…路面状況が良くないので安全運転で午後からも頑張っていきましょう💪
在庫車になる軽自動車のヘコみを当社のマネージャーが板金修理してくれていたのですが…マネージャーの遊び心に火が付いて…色が変わってしまいました(`・ω・´)
しかも当社オリジナル配合のカラーなので全く同じ色は存在しないと言っても過言ではありません(-ω-)/
写真を撮るためにお外に連れて来ましたが… 雨…しかしニューペイントなので…めっちゃ雨弾いてますΣ(・ω・ノ)ノ!
マネージャーの一言❕❕
「男性でも女性でもオシャレに乗れる一台に仕上げました!!」
確かに男性が乗ってても女性が乗っててもどちらでも似合う絶妙なカラーですね✨
ちなみに塗装するためにエンブレムが現在外れていますが車両価格などが決まって掲載する際にはエンブレムもしっかりと付きます(*^^)v
せっかく良い仕上がりなのにお外で濡れたままは可哀想なので…
ガレージに連れてきて拭いてあげました(-ω-)/
これは改めて…良い色ですね🎵
ちなみに横から撮っている写真で分かるのですが、実はルーフとホイールキャップは黒に塗装されています!!
ミラーも黒ですごくおしゃれです(=゚ω゚)ノ
人と違う特別な一台を探している方は是非ご検討頂きたい一台です!!
傷を付けてしまった時に直したいけどこの色って直るの?って思った方!当社では高性能な調色カメラがありますのでマネージャーのセンスで作り上げたこのカラーでも再現することが出来ます✨
大事に乗っていても少しの不注意で傷が付くことはありますので気にせず修理に出してくださいね!!
ということで…今回は自社オリジナルニューペイントのN-ONEでした(/・ω・)/
車のことで困ったらなんでも当社にご相談ください!!
よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
新規在庫のCV5WデリカD:5です!キャンプ・車中泊にこの一台!
こんにちは!ガレージマウロア門馬です(/・ω・)/
札幌では緊急事態宣言も明け、新規感染者も抑えられているようで一安心というところでしょうか(`・ω・´)b
しかし公共の交通機関を避け自家用車を持つ方が増えたようで当社でも多数のお問い合わせを頂いている状況でございます❕
さて、当社従業員でもソロキャンプなどに興味を持つスタッフがおりまして…
少し前のご紹介であったステップワゴンなど走りやすいミニバンをご用意しております('◇')ゞ
最近も立て続けにミニバンが売れている状況です(*'▽')
新しい在庫車として入ってきたデリカD:5のローデストGパワーパッケージのご紹介です💪
荷物も積めて人が乗っても広いΣ(・ω・ノ)ノ!
ミニバンの中では悪路の走破性が高いと言われているデリカなので…これからのシーズンですと冬のキャンプなどにもうってつけの一台です(=゚ω゚)ノ
冬にキャンプをするのは数年前から某アニメの影響もあってか流行っていますね♪
後は道民と言えば海でキャンプをしますので悪路は至る所にあります💦
私は若い時に何も考えずFRのセダンで友達のジムニーにくっついていったら砂地でスタックして出られなくなった苦い経験があります…(助けて頂いたランクルのお兄さんに感謝!!)
まぁトラブルもその時は辛いですが後から笑える思い出になることもありますよね(`・ω・´)
こちらのデリカはローデストなので外装もおしゃれな感じで見栄えも良しです✨
ご興味のある方は是非お問い合わせください❕
ローン金利2.5%のキャンペーンも年内継続なので是非ご相談ください(`・ω・´)ゞ
当社在庫に関しましては下記ページよりご確認頂けますのでよろしくお願い致します(-ω-)/
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0302393/stock.html
#北海道 #札幌 #中古車 #デリカ #D:5 #デリカD:5 #車中泊 #キャンプ #ソロキャンプ #整備工場 #認証工場 #板金塗装 #中古車販売
期間限定!ローン金利が…?
ガレージマウロア門馬です(*'▽')
最近、急に夜は寒かったり強風だったり日中は暑かったり…
なかなか大変な天候ですが、みなさまどうお過ごしでしょうか?💦
本日はローン金利が抑えられるキャンペーン情報です✨
当社の普段のローン金利は2.9%となっており多くのお客様から「金利安いね!?」と言って頂けますが…
今回はキャンペーン中につき…
なんと9月末まで2.5%となっています❕
「車欲しいけどローンで買うと結局金利で最終的に高くなるから…」と思ってしまいますよね💦
車両価格が高い車ならもちろんですが…
「この車安い!」と見に行ってみたらローンの金利がすごく高かったなんて経験をしているお客様もいらっしゃると思います( ;∀;)
当社では車両価格に関わらず全車同じ金利での取り扱いとなりますので金利の高さが引っ掛かっているお客様や出来るだけ費用を抑えたい…というお客様は是非当社にご用命ください❕
認証工場なので整備もしっかり(=゚ω゚)ノ
全車総額表示で有料の付属品を付けなければ金額が上がることはございません(`・ω・´)
気になったお客様は当社のグーネットの在庫車を是非見てみてください(/・ω・)/
整備、板金などのご相談も受け付けておりますので是非よろしくお願い致します❕
当社の旧車シリーズが増えました!
お久しぶりの更新です❕💦
ガレージマウロアの門馬です❕
忙しくてなかなか更新が出来ず申し訳ありません(´;ω;`)ウッ…
忙しいのは嬉しいことなのですがお客様とゆっくりお話をする時間は欲しいですね💦
さて今回ですが、当社スタッフは旧車好きが多いということで…
たまに入ってきます!旧車が!✨
実は私は入社するまで旧車にあまり興味がない人間だったのですが…
見事に影響を受けて旧車に興味が…(*'▽')
常に旧車を探しています👀
先日まで当社にはMA45のセリカXXがありましたが無事に次のオーナーさんが決まり旅立っていきました✨
年々高くなっていく旧車達ですがまだまだ色んな所に保管されているのだと思います❕
納屋に眠っていたような古い車が意外な金額になるかもしれない時代ですΣ(・ω・ノ)ノ!
うちには数台の旧車が保管されてますので最近来た旧車達をチラッとご紹介します👍
写真をご覧頂きたいのですがもう好きな人なら分かって頂けると思います❕この時代の車の良さが…
サニトラ、コロナ、セドリックです(`・ω・´)
なんとこの車達は動いてここに入っています💪
正確にはエンジンすらかからない車もありましたがそこは当社スタッフの愛❤でエンジンを始動出来るように頑張ります💪 もちろん愛だけではありませんが…笑
奥でこんにちはしている空冷ビートルとコルベットも当社の所有車です♪
もちろん好きなだけで集めているわけではなく時間が出来たら復活させる予定で集めていますよ(=゚ω゚)ノ
購入希望の方はもちろん見学だけでもお気軽にどうぞ✨
他の車屋さんで「これは無理だよ…」って言われたけどまだこの車に乗りたい!と思っている方も是非一度ご相談ください(`・ω・´)
家に動かない車があって置き場所に困ってるんだよ…なども気軽にご相談くださいね✨
要するにお車のことであればなんでもご相談ください!と言うことです(/・ω・)/
明るく陽気なスタッフと車について語り合える気楽な会社ですので是非遊びにいらしてください(*'▽')
車屋に対してイヤな思いをしたことがあるお客様こそ当社に来て欲しいです❕
「あぁ、こんな優しい車屋さんもあるんだ…」と思って頂けるはずです🐈🐾
それではお車のことでお困りの方は気軽にご相談ください♪
電話、メール、LINEでの対応が可能でお客様の使いやすい方法で大丈夫ですのでよろしくお願い致します(`・ω・´)
以下、門馬の一言だけ言いたいこと
🐈
↑この猫ちゃん可愛いですね🐾
公式LINEアカウントを取得出来ました!
こんにちは(*'▽')
ガレージマウロアの門馬です❕
先日LINEオフィシャルで公式アカウントの申請をしていたのですが…
無事に公式アカウントの認証が受けられましたので今後LINEでも在庫車のお問い合わせや修理、点検のお問い合わせなどして頂けます✨
電話で話すのが苦手…という方や、電話してる時間が無いから取り合えず聞くだけ聞いておこう!という方などどなたでも気軽にお問い合わせ下さい('◇')ゞ
こちらからお友達登録を是非お願い致します(/・ω・)/
一応公式LINEですが見ているのは基本的に私ですのでお友達と話す感じで気軽にスタンプとか送って下さいね(^^)v
よろしくお願いします_(._.)_
在庫状況のお知らせです!
こんにちは!!
ガレージマウロアの門馬です('◇')ゞ
前回から一か月少々日付が空いてしまいました…💦
この時期は繁忙期で5月いっぱいまでこの忙しさは続きそうです(^_-)-☆
学生の皆様ご卒業・ご入学おめでとうございます✨(激遅ですみません…)
新社会人の方々は入社から半月程が経ち、少しづつお仕事に馴染めて来た頃でしょうか❔
新生活は慣れないことが多いので体調に気を付けて下さいね❕
「健康第一」ですよ💪
さて、当社では続々と在庫車、オーダーでのご成約を頂いており、誠に嬉しい限りです✨
先日も私は納車で道東まで行っておりました(^^)v
朝方に札幌を出たのですが道中は良いお天気で快適に走れていたのですが…
さすが道東…この時期に吹雪に見舞われるとは思ってもなかったですΣ(・ω・ノ)ノ!
ですが無事に着いて納車も出来ました✌
帰り北見辺りで再び吹雪でしたが峠は少し天気が悪かったくらいで路面状況は悪くなかったのが救いでしたね(*'▽')
峠の途中で鹿が6頭並んでのんびり横断していたので対向のトラックと自分のトラックで見守る状況もありましたが事故にはお気を付けて…🐾🐾(鹿はめっちゃ硬いですよ…)
と、そんなこんなで当社の在庫状況も常に動いております♪
まずは現在の在庫状況をご紹介させて頂きます❕
こちらのお写真+写っていない旧車、在庫車があります✨
人気の軽自動車、走りの軽自動車、レアな外車、トミーカイラ製エアロの珍しいレガシィ、人気のミニバン、運転しやすいコンパクト、通好みのJA11
もうなんでも有りですね✌
仕入れは当社の代表が行っているのですが毎回本当に面白い車や人気の車ばかりで楽しいです✨
価格も限界ギリギリで良心的な価格設定にしていますので気になったお客様は是非お問い合わせください(*^^)v
認証工場であり、板金塗装なども行っています✨
日常のオイル交換から故障時の修理、買い替えのご相談など車のことならなんでもお問い合わせ下さい(=゚ω゚)ノ
困った時に頼れる車屋さんになります('◇')ゞ
お問い合わせ、修理のご用命などお待ちしておりますので気軽にお声掛けください♪
それでは、来週からゴールデンウィークですので事故にお気を付けて快適なドライブをお楽しみください🚙🚙🚙
春の在庫車一掃セールのお知らせです!
こんにちは!ガレージマウロアの門馬です☆
本日のメインは自社イベントと価格改定のお知らせです!!
春先になり新成人の方や新生活を始められる方が増える時期で車の需要が高まり中古車が高くなっていくこの時期に…
当社では価格改定を行い、在庫車を5万円~10万円お値引きさせて頂きました✨
人気車種のハスラーやスペーシアカスタムもお値引きの対象とさせて頂きましたので是非この機会にご検討ください_(._.)_
今回の対象車種は
①ミライース 68万円→58万円
②ザ・ビートルクラブ 223万円→218万円
③ザ・ビートルフェンダーエディション 123万円→113万円
④アルトワークス 128万円→120万円
⑤ストリーム 28万円→38万円
⑥ハスラーJターボ 148万円→138万円
⑦ハスラーハイブリッドXターボ 188万円→173万円(今回の最大お値引き15万円です!)
⑧スペーシアカスタム 158万円→148万円
更にまだネットに載せていない在庫車の価格も決定致しましたので合わせてお知らせさせて頂きます!
C26型のセレナ…Sハイブリッド ハイウェイスターGです!アルパインの8インチナビ、アルパインのフリップダウンモニターなどを備えた一台ですが価格は総支払額95万円となりました!車輛情報が知りたい方は是非お問い合わせください^^
そして…激レア車…入庫した日から当社のガレージで冬眠していた一台が春になってお目覚めです♪
シボレー S-10
中古車市場でも頭数がすごく少ないお車ですね…
当社のS-10の顔面は当社の1台しか中古車として確認出来ておりません!
ネットに上がるのをお楽しみに✨
価格は総支払額158万円となっております(^▽^)/
さてタイトルにもある自社イベントの内容ですが…
冒頭にも言いました…中古車が高くなってくるこの時期…
価格改定でお値引きをさせて頂きましたが更に!
定期開催(予定)の自社イベントで更に10%OFFにさせて頂きます!!!!
※こちらのイベントにつきましては予告なく終了させて頂く場合がございます。(お約束の文言も添えて…)
10%オフ…言ったは良いものの正直一つだけいいですか?
「ビビってます!!!!」
今日一デカい声を出してすみません。
はい、足ガクガクです、震えてます…
見て頂ければ分かる通り中古車市場の相場より高い金額で置いているわけではないんです…
なんなら相場で見て安いまであります…
それを10%オフ……
ですが!
欲しい車を出来るだけ安く!
買った後にも安心出来る認証工場で!
更に修理や板金も良心的な価格でお客様に喜んで頂くため!
今回は在庫一掃セールです!!!!(春の模様替えがしたいです!)
初回開催日は3月20日、21日となっておりますので是非来店のご予約を頂ければと思います✨
ホームページ見た!とお伝えください♪
でも車を安くするってことはローンの金利を上げるんでしょ…
と思ったお客様!!
ご安心下さい!
当社ではご購入頂いたお車の金額に関係なく…
全車金利2.9%です!
本当に当社のスタッフとお話して頂ければ分かりますが
みんなお客様のことを第一に考えて頑張っております(*'▽')
ですので、不安なことなどなんでもご相談ください!
気さくで明るく身近な信頼できる車屋さんで居続けたいとの思いがスタッフ全員にありますので一人一人のお客様を大切に思っております(*^^)v
良きご縁がありますことを願っております!!
よろしくお願い致しますm(__)m
冬季の故障、事故などについてです!
あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願い致します(*'▽')
今季は雪が中途半端でとても寒いため、悪路での事故、寒さでの故障が非常に増えております…
故障で車が動かなくなってしまったら焦ると共に心細くなりませんか?
知り合いの車屋さんも無く「どうしよう…」と思ったらまず当社にご連絡ください!
不動車の受け入れも可能ですので是非ご相談をお願い致します(^^)
初めて入庫のお客様でもしっかりと対応致しますのでご安心ください★
困った時に頼れる車屋さんとして、日常の点検から違和感を感じた時などどんなに些細なことでも気になったらご連絡頂ければと思います(^_-)-☆
当社では故障の際の修理から事故で潰れてしまった骨格の修正、交換、仕上げの塗装まで整備士と板金担当者が連携を取りすべてを一社で行いますのでお客様の大切なお車がどのような状況でどのように直すのがベストなのかを一緒に考え、ご相談させて頂きます!
金額につきましても作業前にご連絡させて頂きますのでご安心下さい(*'▽')
一例として、後ろから押されて骨格が潰れてしまったハスラーも潰れた部分を切断後に新たなパネルを貼り付けてしっかりと綺麗な形に戻します☆
形を戻したら塗装をしてすべて綺麗に仕上げます(*^^)v
当社では新車などにも使われている環境に優しい発色抜群の「水性塗料」を使用していますので納得の仕上がりでお車をご提供致します!是非水性塗料をご体感下さい(*^_^*)
お客様からのご相談、ご入庫をスタッフ一同心よりお待ちしております(^^)v
ガレージマウロアからのお知らせです!
ガレージマウロアの門馬です(^^♪
前回投稿から日が空いてしまい申し訳ありません…
在庫状況にかなりの変化がありますので是非ご覧ください!
左から
「令和1年MR41Sハスラー」
「平成28年LA610Sタントカスタム」
「令和1年MK53Sスペーシアカスタム」(前回から引き続きです!)
「平成27年VM4レヴォーグ」
「平成27年LA310Sミライース」(お色は黒で反対側に止まってます^^)
と4台が追加になりました!
前回のお知らせに並んでいたビートル達もご成約を頂き、次のオーナー様の元へ旅立っていきました!元気に走ってくれているはずです(*'▽')
気になるお客様がいらっしゃいましたら是非Goo-net様の在庫ページからご確認下さい!ご検討、お問い合わせをスタッフ一同お待ちしております(*^^)v
そしてもう一つ…当社は整備工場なのでこちらもかなり重要なのですが…
AUTEL社製のコンピューター診断機を導入致しました!
輸入車なども診断が出来る優れ物です(=゚ω゚)ノ
お車の故障でお困りの方は是非ご相談ください!
車検を何処にお願いしようか迷ってるお客様も是非ご依頼ください!
車の知識が無く不安なお客様でも気になることがありましたら当社では分かりやすく説明させて頂きます!お気軽にお声がけください(^_-)-☆
よろしくお願い致します☆
ビートルが増えました!
こんにちは!
ガレージマウロアの門馬です^^
先日入庫したニュービートルのカブリオレを美装して展示しました!
前回の紹介では確かザ・ビートルが4台だったと記憶しているのですが…
なんと、更にザ・ビートル2台とニュービートル1台が増えて現在7台ですww
限定600台のフェンダーエディション(黒)と限定500台のクラブ(オレンジ)が何気なく並んでいます!
すべて色違いなので見ていてカラフルで可愛いです!!
今日は天気があまり良くないのでちょっと暗いのが残念です(´・ω・`)
興味のある方は是非ご来店ください(*´▽`*)
在庫車のお知らせです!
こんにちは!ガレージマウロアの門馬です!
在庫車のラインナップが変わりましたのでお知らせさせて頂きます!!
現在はこのような感じになっております!!
MA45セリカXX、スペーシアカスタム、ザ・ビートルなど展示しました^^
ご注目頂きたいのは奥です!
なんと色違いのザ・ビートルが4台あります^^
右3台はすべて上級グレードの「デザイン レザーパッケージ」なのですが一番左の黒…こちらなんと全国600台限定生産の希少車…本物の「フェンダー・エディション」です!
入庫時に「本物…?仕様…?」と思い、内装を確認して専用装備が完全に揃っていたため「本物」であると判断し、念のためフォルクスワーゲンのディーラー様にも車体番号からグレードを追って頂いたのですがやはり「本物のフェンダー・エディションです」との回答を頂きました!!
どうしても本当にそんな希少車なの?という疑問は生まれます。
中古車情報サイト2社様で検索をかけさせて頂いたのですが、なんと本物のフェンダー・エディションは私が確認した時点で中古車として販売されている個体は 2台 しかありませんでした!
有名な楽器メーカー「Fender」社様とのコラボということでなんと言ってもすごいのが「音」です、400W 10チャンネル 9スピーカーの「フェンダーサウンドシステム」と言う特別仕様の音響…4スピーカー、4ツィーターとウーファーで9スピーカーなのですが試しにCDで音楽をかけてみました…素晴らしい音でした…現車確認に来て下さるお客様は是非お気に入りのCDをお持ち頂いて流してみてくださいビックリマークオシャレな内装とこだわりの音響設備、1.2Lターボエンジンと癖の無い素直な走り、気に入っていただけると思います^^v
内装の写真など見てみたい!と思っていただけた方はgoo-net様より「ガレージマウロア」で検索していただければ内装の写真も載せておりますのでよろしくお願いいたします!
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0302393/detail.html
在庫車のことで何かございましたらお気軽にお問い合わせください^^
お客様からのお問い合わせを心よりお待ちしております!!
それでは熱中症などにお気を付けてお過ごしください!